
慣らし保育が思うように進みません。まだ6日目ですが、2時間半の慣らし…
慣らし保育が思うように進みません。
まだ6日目ですが、2時間半の慣らしから進ませてもらえずに未だに給食前にお迎え。
こんな調子で娘は通常保育に移行できるんだろうか…💦
人見知りが激しいのに保育園に無理やり連れて行く私が行けないのかな?
園舎を見ただけで泣くようになってしまった娘。先生方に抱っこされたらこの世の終わりのように泣き叫んで暴れる。
お迎えに行くとおもちゃ握りしめて泣くの我慢して。
周りの子は皆もう楽しそうに毎日遊んでいるのに。
泣いているのはうちの娘だけ。
復帰来月にしておいて正解だった。
GW明けまでにどれくらい慣れてくれるかな😭💦
- hyphen(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
息子も1歳4ヶ月から保育園に入れましたが
全く慣れてくれませんでした💦
給食も食べず毎日大泣きで
入園して1年半経ちますが今でも朝とお迎えの時泣いてます( 笑 )
その子なりにゆっくり慣れていくので
焦らず頑張りましょう😢💕
泣いている姿見るとこちらも辛いですね😢
hyphen
コメントありがとうございます!
1年半経っても朝とお迎え泣くのですね…😭
偶然にも同じクラスに同じように泣いて慣れなくて悩んでいるママさんがいたのでお互い慰め合ってきました笑
頑張って慣れてほしいものですね🤣