※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ms
お金・保険

保育料の算出について質問です。結婚前の所得も考慮されるのか、2019年以降の収入が安くなる方がいいのか悩んでいます。教えてください。

保育料について質問です!長文&無知なのでトンチンカンなこと言ってるかもしれませんがご了承ください💦

2017年10月の初めに入籍→授かり婚のため10月中旬に退社→現在専業主婦です。
経済的な問題から子供が1歳前後には働きに出たいと思っています。
そこで自分なりに調べたところ、保育料は市町村民税所得割課税額というものによって決まるとしりました。
また、この市町村民税~は前年1月から12月の所得から算出されるとも目にしました。

①2018年分の保育料は2017年1月〜12月までの所得で算出されるという考えであっていますか?

②①の解釈で合っていた場合、旦那の1月〜12月分+私の1月〜12月の所得によって算出されるのですか?それとも入籍後の10月分しか上乗せされないんでしょうか?

出来るだけ保育料を安く抑えたいので、もし働くのなら完全に収入が0の状態で算出される2019年以降からの方がいいのかな〜と悩んでおります。
もしわかる方いらっしゃったら教えて下さい😭💦

コメント

は

2018年4~8月は2016年1月〜12月分の所得9~3月は2017年1月〜12月の所得です。

合算の所得で保育料は決まります。
なので、2019年9月以降に保育園に入れるとご主人様の収入のもで保育料が決まるはずです

  • ms

    ms

    コメントありがとうございます!年度の前期後期で算出される所得の月が変わってくるんですね!😫初めて知りました!
    2019年9月以降となるとなかなか先ですね…💦
    ありがとうございました!

    • 4月10日