![あもされ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃで散らかり放題の家の中。片付けても片付けても、一瞬で足の踏…
おもちゃで散らかり放題の家の中。
片付けても片付けても、一瞬で足の踏み場もない状態になる。
祖母宅を借りてて自分の家ではないから、ちゃんと片付けなきゃ。
タダで貸してもらってるんだから、キレイに使わなきゃ。って思うけど、子供達にご飯作って洗濯して、毎日朝6時からフル活動しても追い付かない。
もうすぐ親戚の集まりがあって、仏壇があるから家に集まることになる。本当に片付けなきゃいけない。
庭も荒れ放題で、どっから手をつけたらって感じ。。。
実母に、毎日キレイにしなさい。
毎日少しずつやってたら出来るでしょ。
子供達が寝てる間にやりなさいよ。
人が住んでる家じゃないみたいよ。
子供達には埃は体に悪いのよ。
おじさんやおばさん達に見られたら、またグチグチ言われるよ。
分かってる。全部その通り。
だけど、主婦歴ウン十年のベテラン主婦のお母さんには簡単でも、私には難しい。。。
昨日実父に、「足の踏み場もないやんか」って言われた。
はぁ。。。またか。。。分かってるよ。ってちょっと凹んでたら、ボソッと「ま、子供達がおったらこれが普通やけどな」って。
ものすごくキレイ好きで、いつもきちんとしている父がそんなこと言うなんて思ってもみなかった。
これが普通。
たった一言だけど、何か救われたというか、肩の力が抜けた。
実家のキレイさといつも比べてしまって、やらなきゃ。自分は片付け下手なのかな。って、焦っちゃってたのかもしれない。
どうしようもない歯がゆさ。
でも、少しでも、分かってくれる人がいるんだって思ったら、また頑張れそうだ。
口うるさいけど、たくさんたくさん助けてくれる母、厳格だけど寛大な父、やっぱり親には一生頭が上がりません。
何だかんだで、今日実両親が庭の掃除を手伝いに来てくれる。
いつも助けてくれる両親と、使わせてもらっているこの家に感謝しつつ、ピカピカ✨にしたいと思います。
質問じゃなくてすいません💦
- あもされ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント