妊活 低温期に体温が高めの理由と、卵管造影検査の影響について心配です。お薬は飲んでいません。 低温期にあまり体温が下がらない原因はなんなのでしょうか?? 只今低温期4日目なのですが、体温がいつもの低温期より高めです💦いつもは平均36.3〜36.4あたりです。今週の金曜に卵管造影検査を予約しています。せっかくゴールデン期間に入るのにこの基礎体温は大丈夫なのかなと不安です😭 ※お薬などは飲んでいません。 最終更新:2018年4月10日 お気に入り 基礎体温 卵管 夫 低温期 卵管造影検査 みーみ(5歳1ヶ月) コメント しぃ 全く同じ状況なので思わずコメントしてしまいました😭 私も今週金曜日卵管造影なんですが、体温が高めで・・・(´πωπ`*) 卵管造影初めてで不安で考えすぎちゃってるからかなーなんて思ってました|ω`) 4月10日 みーみ 卵管造影、考えないようにしていても考えちゃいますよね💦💦痛かったらどうしよう、痛みが未知など不安でしかないです😱😱もちろん卵管造影すれば不妊の原因もわかるかもだし妊娠できるかもしれないしと、痛みを乗り越えれば道が開けるのかなとは思っていますが😭 でも卵管癒着などで、体外受精しか道がないと言われたらどうしようなどの不安も拭えません💦 4月10日 しぃ 同じくです😭 先生には、痛いのは思い込みか、詰まってる人だって言われましたけど検索ばっかりしてたら不安が積もるばっかりですよね(´;ω;`) でも、同じように悩んでいるみーたんさんがいることで少し心強くなりました(^^) きっとお互い金曜日を越えたら希望が見えてくるっ!って信じましょう! 4月10日 みーみ そうですね😣😣やるのみですよね!!私も同じ方がいることが心強いです!! 頑張りましょうね😊😊✨ 4月10日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーみ
卵管造影、考えないようにしていても考えちゃいますよね💦💦痛かったらどうしよう、痛みが未知など不安でしかないです😱😱もちろん卵管造影すれば不妊の原因もわかるかもだし妊娠できるかもしれないしと、痛みを乗り越えれば道が開けるのかなとは思っていますが😭
でも卵管癒着などで、体外受精しか道がないと言われたらどうしようなどの不安も拭えません💦
しぃ
同じくです😭
先生には、痛いのは思い込みか、詰まってる人だって言われましたけど検索ばっかりしてたら不安が積もるばっかりですよね(´;ω;`)
でも、同じように悩んでいるみーたんさんがいることで少し心強くなりました(^^)
きっとお互い金曜日を越えたら希望が見えてくるっ!って信じましょう!
みーみ
そうですね😣😣やるのみですよね!!私も同じ方がいることが心強いです!!
頑張りましょうね😊😊✨