
コメント

3人目ままん
長男は小2か3年のときが初めてしました!
やっぱり不安だったので(^^;;
次男は今1年生ですけど、長男が居たら2人で留守番させてます。
園児のときはさすがに無理でした(×∀×;

ベイマックス
1年生ですか?
どれくらいの時間のお留守番でしょう?
うちも一人で留守番は小学生以上から…もしくは中学生以上の兄姉がいるとき…と基本的には決めています。小学校低学年までは三時間以内で帰るようにします。でも近所まで徒歩10分くらいの店まで買い物とか…本人が留守番してるって言えば一人で出掛けましたよ。
一人のときは電話に出るな、玄関ピンポン鳴っても出るなと徹底してます。自我を大切にしたいのは山々だけど、やはり心配ですよね(^_^;)
-
なーちゃん@すけごんママ
お返事ありがとうございます!!
幼稚園年長です。
やはり早くても小学校入ってからですよね。
2.30分くらいだったら・・・と最初は考えましたが、約束はしても寂しくなったら何をするかわからないからやっぱりやめました。
上に兄弟がいたらいいですね!
友達に年長さんで一人で自転車乗ってあちこち行ってる子がいるのですが、その姿をみて「ぼくも一人で!」と思ったみたいですが、我が子の安全を考えたらもうちょっとしたら先ですね!
しかし、やってみるという気持ちは誉めてあげなきゃですね(*´ω`*)- 10月16日
なーちゃん@すけごんママ
お返事ありがとうございます!
さすがに6歳の園児はは早いですよね(。>д<)
息子にもうちょっと先にと話します。