
アネロのリュックを2年使っていますが、買い替えを検討中です。2人目の子供が生まれるので荷物が増えるか心配です。今はMサイズを使っていますが、Sサイズに変えるべきか迷っています。皆さんはどんなリュックを使っていますか?アドバイスをお願いします。
アネロのリュックを2年ちょっと
使ってますがそろそろ買い替えを
検討しています!
またアネロにするか他のものにするか、、
みなさん、どんなリュック使ってますか?
2人目産まれるので荷物増えますかね?
いまアネロのM使ってますが今度Sにするのは
辞めた方がいいですかね???
アドバイスお願いします!
- ゆんたん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あまりアドバイスになってないですが上のお姉ちゃんにリュック持たせてそこにお姉ちゃんの荷物入れたらどうですか?
しっかり歩くようになってからはリュック背負わせてオムツとか入れてますよ。

まー
2歳差で子供を産みました☆
上の子のオムツは減りましたが、うちはお着替えを1セットずつ持ち歩くので、2人分になり荷物増えました( ゚д゚) 買い物した物もなるべくリュックに入れたりするので、大きい物に買い替えました☆
大は小をかねますよっ(・∀・)
-
ゆんたん
ありがとうございます!
今でもリュックパンパンで、重くて重くて(´;ω;`)2人分のオムツや着替え入れるとなるとやっぱり大きい方が良さそうですね(´;ω;`)
上の子の荷物は上の子に持たせるしかないのでしょうか(´;ω;`)- 4月9日
-
まー
2人目生まれた時に、自分のオムツは持ってもらおうとしましたが… 初めは持ってくれますが、荷物どころか抱っこってなるので、最終私が持ってました( ゚д゚) 水筒とか結構重いですし、歩いてくれてるだけラッキーって感じでした(・∀・) 2歳はまだまだ、赤ちゃんですし☆
- 4月9日
-
ゆんたん
そうなんです!
私も持たせたことありますが、リュックは飽きたらポイされ、歩くのに飽きたら抱っこ、私の負担がかなり増えます😭😭💦- 4月9日
-
まー
うちは、片方ベビーカー、片方抱っこです😅💦 なるべく両手は空くようにしてます😄
今、上の子3歳ですが、途中で寝てしまうのよくあるので😭- 4月9日
-
ゆんたん
2人目産まれたらどうなってしまうのか、今から怖くて仕方ないです😱😱😱💦出かけ先とかで2人連れてるママさんとかいつもすごいなーって見てました😭出かけるの今でも大変なのに一人で2人連れてなんて出来るのだろうかと不安です(´;ω;`)
- 4月9日
-
まー
うちは、上の子が特にジッと出来ないので😭 大変ですが、何となく出かけれてます😃🤚 いつもより、時間かかりますし、疲れますが😁 何とかなりますよ😋終始バタバタしてますが🎶 今は授乳roomとか、結構ありますし❤️
- 4月9日
-
ゆんたん
ありがとうございます😊
下の子が抱っこの時期の方がまだ楽なのかな?とも思ったり😰二人ともちょこまかするようになると、どっちか行方不明になりそうな😂😂💦💦- 4月9日
-
まー
今ちょうど下がウロチョロですが、上の子が言う事聞けるようになってるので、1歳11ヶ月差ですが2人ともウロチョロは避けれました😋🤚 うちよりは離れてはるので、お姉ちゃんがしっかりしてくれますよ😄👍
車が多い所は、賛否両論ありますが、念のため事故にあうよりと思い下の子にハーネス着けてます☆
私も産む前はかなり不安でしたが、性別が違うくても、仲良く遊びますし、下の子が危ない時は上の子が言ってくれたり😄🎶 大変ですが、楽しい事の方が多いですよ😍🎶- 4月9日
-
ゆんたん
ありがとうございます!
なんだか少し自信持てました😍💕
私はハーネス賛成派なので🙋♀️
危ない目にあわせるより、周りにどう見られようともよっぽどいいです!!!
2人で遊んでる姿早く見たいです❤️😄- 4月9日
ゆんたん
ありがとうございます!
リュックあるんですけど、出かけ先とかで背負ってくれなくて、結局私がリュック持つはめになるので辞めちゃったんですよね(´;ω;`)
自分のオムツやおやつ持ってくれれば楽ですけどね(´;ω;`)