
コメント

totoro
高温期7日目でしょうか😙
着床は高温期8日から10日目ぐらいにするそうです❗️

mini
初期症状は着床したあとにでる妊娠ホルモンによって起こってきます。ある程度ホルモンが増えないと現れないので最短でも高温期9日目くらいだと思います。私は今回高温期9日目からつわりのような気持ち悪さがありましたが、まだ着床していない人がいるくらいですので本当に妊娠初期症状なのかはわかりません。左下腹部痛は妊娠希望の方は敏感に感じ取られてしまうのだと思います。正直、妊娠して初めてあれは着床痛かな?とか初期症状かな?ってわかる程度だと思いますよ😣
-
k♡k203
全然大丈夫です!
お返事ありがとうござぃます。
そぉなんですね😳
詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
勉強になります✨😌✨
私のグラフだとタイミング的に合ってますかね?😅- 4月9日
-
mini
30日か2日の行為が可能性あると思いますよ😊授かってるといいですね♡これからそわそわする時期ですね😣
- 4月9日
-
k♡k203
やはり30日か2日ですよね🤔
ありがとうございます😭
ホント授かってくれてる事を祈るばかりです‼︎✨👶✨
そぉなんですよねぇ~😖
ソワソワしちゃって仕方ないカモです💦
いろいろ質問しちゃってすみませんが、
このまま高温期がどのくらい続けば妊娠可能性ありますか?- 4月9日
-
mini
21日続けば妊娠の可能性は高いですね。その前にくるボーダーは生理予定日を越えることですね😊なので15.16日続けば期待し始めますよね🙂数日だと生理がただ遅れてるだけって可能性もあるので、期待する分落胆も大きくなりますが😭
- 4月9日
-
k♡k203
21日続けば妊娠の可能性高いんですね✨😌
ですよね🧐
その前に生理予定日を過ぎてくれる事が目標ですね❣️頑張ります✊️
生理来ずに体温が順調に上がっていきますように✨🙏✨
ちなみに着床時期過ぎても仲良しってしても大丈夫なんでしょうかね?- 4月9日
-
mini
大丈夫ですよ😊妊娠がわかったら初期は控えた方がいいっていいますけどね。病院で診察を受けて問題なければ初期でもしてる人いますし、相談してみるのが1番かと思います🙂
- 4月10日
-
k♡k203
そぉなんですね☺️
いろいろお聞きして参考になりましたし、勉強になりました❣️
ありがとうございましたm(__)m
私も早くminiさんのようにママさん🤱になりたぃなぁ😌
毎日コウノトリさんに今回妊娠出来てますように✨🙏✨と祈るばかりです😌
出来てますよぅに❣️❣️👶👶👶- 4月10日

mini
4月2日あたりが排卵日で、今日で高温期7日目かと思います😊着床時期は排卵日から7日~10日前後だと思いますよ😆
-
k♡k203
コメントありがとうございますm(__)m
排卵日と高温期7日目だと知る事ができ、助かりました☺️
着床もそろそろだと思うんですが、初期症状とかも着床時期に出てくるものですか?- 4月9日
-
k♡k203
ちなみに今日朝左下腹辺りがずっとではなく少しチクチクしたのですが、何か関係ありますか?
- 4月9日
-
mini
下に返信してしまいました😭すみません。
- 4月9日
k♡k203
コメントありがとうございますm(__)m
高温期7日目なんですね😌
いつ排卵したのかわからなくて助かりました☺️
着床もそろそろって事ですね!
このまま高温期が何日まで続けば妊娠可能性ありますか?
totoro
高温期が21日続けば可能性あると思います❗️
k♡k203
お返事ありがとうござぃますm(__)m
21日ですね!
高温期21日続く事を祈るばかりです‼︎✨‼︎