※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
龍mama
妊娠・出産

27wの子宮頸管は3センチですが、短いかどうかは先生に確認が必要です。

27wの頃、子宮頸管何センチでしたか?

私は3センチだったのですが、短い方ですよね?💦
でも先生に言われてないので大丈夫なのかな...

コメント

なあな

私も3センチくらいでした。
その頃はちょっと休むのが多いとすぐ4センチとかになってたので、2センチにならないように気をつけてねーとは言われました。

  • 龍mama

    龍mama

    やっぱり歩きすぎると短くなっちゃうから安静にしててってことですかね?

    • 4月9日
  • なあな

    なあな

    そうですね。歩きすぎとか、重いものをもったり家の中で過ごしてても動きすぎとかですね。

    • 4月9日
ともか

28週の検診では何も言われなかったのに、具合悪くて数日後受診したら1.6センチでした😅💦
体調不良も重なったので即入院でした😂😂

  • 龍mama

    龍mama

    短いですね💦
    入院だけは本当に避けたいので安静にしてた方がいいですよね😭

    • 4月9日
ゆめ

20wから2.7cmで張りどめ飲んで29wで1.7cmで入院したので少し短めなきがしますね

  • 龍mama

    龍mama

    26wの時は4センチくらいあったのにいきなり3センチになっててびっくりしました💦

    • 4月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    急に短くなるのは不安ですね。
    普段のお腹の張りなどは聞かれませんでしたか?
    張りどめもなしですか?

    先生なりに状況を聞いて大丈夫と判断したのかもしれませんが今後不安になるようなら直接先生に聞いてみるといいかもしれません。

    • 4月9日
deleted user

44mmでした。
ちょっと短いですけど、3cmなら安静にしてたらまだ大丈夫なのかな〜と思います。
頸管が短くなると赤ちゃんがおりてきて早産になっちゃいます。

cinnamon

私は子宮円錐切除の手術をした影響でなのか31週の時、子宮頚管を調べるタイミングで見てもらったら25㍉もなくて、張り止めをもらいながら4日間様子を見て再検診。
その際25㍉になってたので薬も終了し、通常検診に戻りました。
膣エコーで調べてもらう際にお腹にグッと力を入れてみてと言われ、通常と踏ん張った時の下がり具合を見てもらった時変化がありませんでした。
それに加えて、お腹の張りもなかったのでそこまで深刻にはならなかったみたいです。
早産の可能性がある妊婦さんは力をいれた時にかなり下がってくるみたいです。
張りが頻繁に起こるなら心配だと思いますが、先生が何も言わなければ大丈夫だと思いますよ😃
でも、怖くて身構えてしまいますよね。
ストレスにならない程度に自分なりに安静を心掛けてリラックスして過ごされたらいいかと思います。

ゆいかママ

私は、3センチ以上あるから大丈夫と言われました!3センチ切ると、危ないと言われたような🤔💭