※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
子育て・グッズ

子育て中のママコーデについて、子供が生まれてからどのように変わりましたか?ロングブーツは履いていますか?

小さなお子さんを子育て中の
ママコーデについて

冬はコートにワンピにロングブーツに
ってな感じの装いをしていた方
子供がうまれてから
コーデはどのように変わりましたか?

ロングブーツは履いてますか?(´∵`)

コメント

m.mama(23)

コートにワンピにロングブーツ履いてましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

子供が生まれてからは
ショート丈のムートンにセットアップ、ロングワンピにかわりました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚

ヒールのないロングブーツは
履いてましたよー💕

ちっち

私もきれい目系が好きでしたー(*^o^*)
いまは全然着てないですけど。笑

母乳あげるなら、今年の冬はワンピは厳しいかもしれませんね。

ブーツは、ムートンブーツか、サイドゴアのブーツをよくはいてます♡

みぃたん✽ஐ✯♡

こどもが生まれたら、授乳をしなければいけないので
ワンピ着れません(;∀;)
授乳服も今から買うのも無駄な気がして…(笑)

ロンT+ジーンズ生地のスカート+レギンス(トレンカなど)+ペタンコパンプス(脱ぎ履きしやすい短めムートン)
こんな感じで簡単に適当な感じです(;・∀・)

Yun

ワンピースは授乳しにくいので、ロンTやトレーナーにデニムかショーパン合わせてムートン履いてることが多いですね(^◇^;)

低めのインヒールのニーハイブーツは去年履きました(^^)!

妊娠前とは想像出来ないくらい地味目になりましたが、やはり子供を考えると自分のしたいオシャレからは遠のきます(;;)

まいくろ

ロングブーツでもヒールなしなら履けますよ♪
今はショートブーツやエンジニアブーツを履いています(´∀`)

うちは完ミですが、抱っこ紐で出かける事が多いので、ワンピースは難しいですね^^;
お尻が上がっちゃうので(笑)

子供を抱いて靴を脱いだり履いたりするので、手を添えなくても着脱できるものがいいと思います(´∀`)

私はデニムにショートブーツ、Tシャツにロングカーデとかです(´∀`)

deleted user

私も子どもが生まれるまではキレイ目な格好、好きでしたー(^^)

でも、授乳があったので前開きできるカーディガンやシャツにパンツスタイルに変わりました!
公園で遊ぶようになった今は、キレイ目とはほど遠いです(^_^;)

ブーツは脱ぎ履きしやすいショートブーツ(ヒール無し)です!

ayk

ロングワンピは前開きのものですよね?
ちょこちょこそういったタイプも手を出して行こうかなと思いますーฅ(*°ω°*ฅ)*

ayk

ある程度動きやすくないといけないですもんね!(´△`)
ブーツはムートンだけでおわりそうな予感が…笑

ayk

確かに少しの間しか着ないとなると、授乳服もマタニティ服も最小限でいいですよね!
雪が降るまではぺたんこパンプスも履けますもんね(´˙○˙`)

ayk

ロングブーツの脱ぎ履きはやっぱり大変ですかー??(´゚ω゚`)

ayk

確かに抱っこ紐にワンピースは丈を考えなきゃですよね…!!
ブーツは片手でスッと履けるものじゃなきゃ大変そうですね⸜(⌓̈)⸝

ayk

やはり前開きは重宝しますね(゚O゚)
これから服買うとき、一番重視したいと思います!

twinママ

ロングブーツは履かなくなりました(^^;
ワンピは卒乳するまで着なかったです。シャツとかめくりやすいニットとかにジーパン等のパンツスタイルが多いです。
ローヒールのショートブーツや着脱しやすいミディアムブーツやスニーカーとかすぐ走れる格好になってしまいますね

Yun

そうですね!着脱しにくいので、夫や身内と一緒の買い物時などに数回履いたくらいです(^◇^;)💦
今年は履こうと思わないです(笑)

オシャレも大事ですが子供に合わせたオシャレが一番ですね(^^)♡

m.mama(23)

授乳口つきのロングワンピきてました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚
子供がおっぱいいらなくなってからはそのまま授乳口もなく前開きでもないのをきてましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ