
よく「子供にとっては良い父親」という言葉を見聞きしますが、母親から…
よく「子供にとっては良い父親」という言葉を見聞きしますが、母親からみた良い父親ってどんな父親なのでしょうか。
- れよ(8歳)
コメント

ちゃきんこ
いい父親って言われたら難しいけど、
暴力、暴言、子供を粗末に扱う
などの父親はいらないって思います😓
私的にお母さんを大事にしていて
子煩悩なら仕事が忙しく
あまり接する時間がなくても
いい父親かな?と思います(°д°)
ちょっと難しいですね(笑)

なみみ
まず第一に家族を大事にすることですかね。
あとは自分の勝手で家族を振り回さない、モラハラ発言、暴力、ギャンブルをせず奥さんをきちんとサポートしつつ子育てにも協力的…でしょうか。
-
れよ
それは大変よくできた方ですね!
「離婚したいけど子供にとっては良いパパで…」と見かけるので、どんな感じだろうと思いお聞きしました。- 4月9日

あーか
子煩悩で、仕事とかで会えなくても気にかけてくれたり、休みの日は子どもに時間を割いてくれたりする人ですかね(*^ー^)ノ
他人に子どもはどんな子?
どんな食べ物や遊びが好きなの?
何ヶ月ごろ何ができるようになったの?
とか、子どもについて聞かれた時に即答できる人かなと思います!
-
れよ
後半はすごいですね!
よく「離婚したいけど子供にとっては良いパパ」というのを見かけるので… どんなだろうと思っています。- 4月9日

空色のーと
きちんとお金を稼ぎ、休みの日は家族サービス…とかですかね🤔?
-
れよ
それはきちんとしてますね。
「離婚したいけど子供にとっては良いパパ」というのを見かけるので、どんな感じだろうと思って…- 4月9日

まー
子供にとってはいい父親→仕事はろくにしないけど家族想いで子煩悩で子供とよく遊んでくれる
ってイメージです!
子供の遊び相手にはなってくれるけど大人としての責任が伴ってないような人。ってかんじです😭
これでお金も稼いできて生活も安定させられるなら誰にとってもいい父親かな〜と思いました!
-
れよ
おっしゃる通りかもしれませんね。
よく、離婚したいけど子供にとっては良いパパと見かけるので、一体どんなだろうと思ってお聞きしました。- 4月9日
-
まー
ママが稼げるなら子供にとってだけいいパパでも離婚はしないんでしょうかね😭
超私ごとですが
私の両親の話なんですが、
父がとても子煩悩で子供一番!な人でしたが、
本当に仕事運がなさすぎてクビ&クビ&倒産&借金みたいな感じで職を転々としてて、
結局母親が耐えきれず離婚しました😂笑(ただ母の不倫もあり姉と私は父親について行きましたが😂)
子供にとってはいい父親だけど…の離婚の感じですよね笑- 4月9日

よーちゃん
育児や家事を手伝うという気持ちではなく、一緒にするという考えの人かなぁと思います☺️
-
れよ
それは良くできた方ですね!
よく見かける「離婚したいけど子供にとっては良いパパ」というのはどんな人だろうと思って質問させていただきました!- 4月9日
れよ
難しいですよね。
書いてくださったのは皆に良い人ですね!
よく「離婚したいけど子供にとっては良いパパで…」と書いてあるの見かけるので、どんなだろうと思いました。