
コメント

なか
同じです。
まだパジャマは着させていません。

退会ユーザー
私も同じく、ボディスーツにロンパースが多いです٩( 'ω' )و
お出かけする時だけ、上下別の服に着替えます〜!
-
はな🌸
同じ方がいらして安心です❤️
段々とセパレートのお洋服も着られるようになってきましたよね😃
うちもお出掛けの時は着替えてます!- 4月9日

みあ
寝る時は同じです😊✨
半袖ボディースーツに長袖ロンパースです👍
先週暑かった時は半袖ロンパースでした!
九州なので😊✨
朝は保育園の日とか出掛ける時は着替えてます✨
-
はな🌸
これから暑くなると半袖ロンパースだけでも大丈夫そうですよね🙆♀️‼️
朝のお着替えすると子供の体内時計も整うと聞いたことがあります😌👌- 4月9日
-
みあ
この前アカチャンホンポに行った時にパジャマ見たんですが、まだロンパースでもいいかな〜と思って買いませんでした😊
今もってるロンパースが小さくなったらパジャマ買おうかと思ってます✨- 4月9日
-
はな🌸
そうだったんですね😌
ユニクロベビーでもパジャマは80サイズからの販売だったので、それくらいのサイズ着られるようになったら買おうかなと思いました(*≧∀≦*)- 4月9日

カニカマ
服装は同じです。でも、朝のお着替えは一応させてます。生活のリズムをつけるためと、あとは保湿剤を塗るので。
-
はな🌸
そうですよね!
私もお着替えさせるとリズムが整うと聞いたことあります👌
小さいうちからリズムをつけてあげることは良いことですよね😌‼️- 4月9日

チロル
寝るときも起きている時も半袖ボディースーツに長袖ロンパースです✨
暑い時は長袖ボディースーツにズボンとかにもしてます!
服装は同じですが、パジャマ用のロンパースを用意して、2ヶ月くらいから毎朝着替えさせて保湿しています😃
昼夜のリズム付きやすくていいですよ✨
はな🌸
やはり同じなんですね😌
パジャマは何ヶ月頃から着させるものなのかなぁと思っていました😅💦
なか
昼夜の区別をつけるために早めに着させる方が多いみたいですけど、私は面倒で😓
5月くらいになったら汗もかくだろうからパジャマを用意しようかと考えています。
パジャマなのか、パジャマ用の服なのかは考え中です。