![いぶきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
一歳未満だし、やはりかかりつけの小児科ではないですかね?うちは耳も見てもらえてますが(^^)
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
娘が鼻炎持ちです。
黄色のネバネバは副鼻腔炎の可能性もあるので、耳鼻科のほうが良いかと思います。
-
いぶきママ
耳鼻科今日予約して行ってみます(^^)!ありがとうございます!
- 4月9日
-
ジェシー
鼻水がノドに落ちて咳が出ることもあるので、熱がなければ耳鼻科で良いと思いますよ!
- 4月9日
![♪くぅM&m♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪くぅM&m♪
鼻水だけなら耳鼻科に行きます✨
-
いぶきママ
発熱あれば小児科かなーと思っていたので、やっぱり耳鼻科ですよね!ありなとうございます!
- 4月9日
-
♪くぅM&m♪
ちなみにうちも3週間前に鼻水だけで耳鼻科に行きました😉
- 4月9日
-
いぶきママ
そうなんですね!!勇気づけられました(о´∀`о)!!
- 4月9日
-
♪くぅM&m♪
それで咳とか出てきたら小児科って感じにうちはしてます😉
うちが行く小児科は鼻水吸う機械がないので😅💦- 4月9日
いぶきママ
耳も見てもらえるんですね!!小児科と耳鼻科が合体したのが欲しいですよね😭
まぬーる
ですね💦ちなみにうちは、好きなかかりつけの耳鼻科をメインにいきたかったのですが、半年過ぎても抗生剤出せないと言われ、
かかりつけの小児科は抗生剤だしてくれるので、小児科で落ち着いてます💦
でも早く耳鼻科メインに戻したいですよ(^^)
いぶきママ
そうなんですね💦子供のことになるととっても心配になりますよね。抗生剤出してくれないのは、ちょっとえー!ってなりますね。