
コメント

💗たそちゃん💗
パンパース、ムーニーと使って、6ヶ月くらいから、ずっとグーンです。
他のは背中漏れしましたが、グーンは背中漏れしなかったので今はグーンのみです(^-^)

ふさーん
新生児の頃に使ってました!
理由は増量中で一番コスパが良かったからです😃頻繁に変える時期だったので助かりました。
メリーズ、パンパースに比べると 薄い です。なので持ち運びの時にはかさばらないと思います。その代わりフカフカ感はないです。おむつかぶれなども起こしたことはありませんでしたし、漏れたりしたことも1度もありません☺
ですが、Sサイズになるときにパンパースに変えました。普段は布おむつ育児なので、紙おむつ使用時くらい柔らかいのを使わせてあげようと思いまして😅
ナチュラルムーニーとかメリーズのサンプルを使ったときに 柔らかい!フカフカ! ってビックリしました💦
-
ゆり
そうなんですね(>_<)
薄いなんてしらなかった。メリーズはかさばるのでバックパンパンですよ😅
持ち運び用に買おうかな🎵
ありがとうございました(^-^)- 4月9日

koo
メリーズ、グーンを使い今はパンパースを使っています。
個人的な感想としてはグーンはオムツ部分に当たっている肌着や衣類が湿るような気がしたのでパンパースに変更しました。
安いのは魅力的ですけどね(´・ω・)
色々使ってみてお子さんの体型や肌に合うものを見つけて使用してあげて下さい☆
-
ゆり
1番安いですよね(>_<)
安いから難点があるんじゃないかと思ってました。一度試してみようと思います。ありがとうございました😃- 4月9日
-
ma
まだお子さん3ヶ月なんでおしっこも少ないですが大きくなるとどうかなって感じですね😖だから今は使っててもいいのかもしれません!
- 4月9日
-
ma
返信するところ間違えました!
- 4月9日

ma
kooさん同様、私もグーンは湿る感じがします💦なので他のと比べるとオムツを替える回数が増えてましたね😓
-
ゆり
ん~😣😣
湿る感じがするんですね😰
やっぱり安い分難点があるのかな?
回数が増えるのは困りますね。
寝たら起きないので、寝てるときは替えたくないな😅ありがとうございました😃- 4月9日

えりな
グーンはおしっこのサインはパンパースとかに比べたら少し見づらいんですが、おしっことかうんちいっぱいしても漏れないのでずっとグーン使ってます(*^^*)
安いし西松屋やトイザらスで買うといっぱい入ってるので☆

🍓
うちはグーンは合いませんでした💦漏れてしまうこともよくあったので😅1度買ってやめました。

ゆり
みなさんありがとうございました(^-^)

あすか☺︎
グーンは新生児の頃に使いましたが、足をバタバタさせているとズレてきてお尻が半ケツ状態になったので、それからはずっとパンパースです!
グーン安くて最初選んでましたが、薄くて付けにくいので苦労しました💦
ムーニーが結構使ってる方が多いですが、私的にはパンパースが1番我が子には良かったです!
パンパースにはポイントシールがあってポイントを集めるといろんな特典があるのでそれも楽しみに使い続けています(笑)
ゆり
ありがとうございました(^-^)
1番安いので、買うの悩んでました💦今度使ってみようと思います。