
9か月の赤ちゃんがつかまり立ちを始め、靴を買うか悩んでいます。ファーストシューズを買うべきか、手頃な価格の靴を用意するべきか、皆さんはどうしていますか?
ファーストシューズについて教えて下さい👟
9か月です。
つかまり立ちも始まり、手を引くとイチ、ニ、イチ、ニ、とアンヨが動きます🚶♀️‼️
公園などに行っても、だっこしていると「下におろしてー!」と体をクネクネ。立たせてあげると嬉しそうです。本人は靴下のままです。
靴を買ってあげるべきか?悩んでいます。
みなさんはどうされていますか?
靴を買う場合、ファーストシューズになるのか?
とりあえず、手頃な値段で、とりあえず用の靴を用意してあげればいいのか?
よろしくお願いします🙏
- ぴーすけ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ファーストシューズでいいと思います☺
うちは悩んでる間に足が大きくなり、ファーストシューズのサイズではどこもはけなくなりました😅
ファーストシューズならお早めに……ですね😅

匿名希望
私ならちゃんと測ってファーストシューズを買ってあげるか、プレシューズを買ってあげるかします☺️
靴は足によって合う合わないがありますし、ハイカットの物が良いとされているのでファーストシューズを買わずに手頃な靴を買うなら比較的安価で手に入るアティパス等のプレシューズを買います😊
-
ぴーすけ
ファーストシューズはハイカットがいいんですね!勉強になります✨
プレシューズ👟初めて聞いたので早速調べてみました!アティパスありました!!これはいい✨
知らなかったです!とりあえず、このアティパスのプレシューズ👟いいですね(^^)✨ありがとうございます!- 4月9日
-
匿名希望
1人で10歩ほど歩けるようになったらファーストシューズで良いかなと思います😊
アティパスの他にもベビーフィートという、簡単に言うとほぼ同じ所が作っているメーカーもあるので見てみてください☺️
サイズとデザインが若干違うので選べます😊- 4月9日
-
ぴーすけ
10歩はまだまだ先のようです💦笑
手で引いてあげると歩けますが、まだフラフラ。伝い歩きは出来るのですが😅
ベビーフィート早速調べてみました!デザイン以外での違いが分からない…(笑)ファーストシューズ選んでいる間、履かせておいてもいいかなぁと思って来ました。初めて聞くものばかりで、全然知らなかったので嬉しいです!ありがとうございます✨- 4月9日

し
アティパスとかどうでしょうか?
うちは貰ったのですが使いこなせなかったのですが、それくらいの頃にちょうど良い気がします!
-
し
靴下の底の部分だけが固くて、靴みたいになっているものです!
- 4月9日
-
ぴーすけ
早速調べてみました!!
使いこなせなかったですか?💦
履くのが難しいのでしょうか…(><)?- 4月9日
-
し
使いこなせなかったのは、
・その頃から保育園に行かせていて、休日は公園とかよりお店などにお出かけすることが多かったこと
・うちの子がお外で立っちをあまりしたがらなかったこと
等が原因で、履かせづらいとか嫌がったとか、そういうことはないです!
誤解を生む表現ですいません💦
うちもお店で、ファーストシューズは10歩くらい歩けるようになってからがいいと言われたので、こういうのがちょうどいいかなと思います!- 4月9日
-
ぴーすけ
そーだったんですね(^^)
いえ!こちらこそ、すみません💦
ありがとうございます✨✨
なるほど〜!今日児童館で他のママに聞いてみましたが、プレシューズ👟知らない人が多いようです!
うちもあと2ヶ月で慣らし保育が始まります♡参考になりました✨✨- 4月9日

*夢*
ファーストシューズは10歩くらい自分で歩けるようになったらと良く言われてます♪
外で歩かせてあげたい場合はファーストシューズになるのでお店でしっかりサイズを測ってもらって買った方が良いですよ!
赤ちゃんの骨は柔らかいので合わない靴を履くと変形してしまうので💦
-
ぴーすけ
そうなんですね✨✨
合わない靴を履くと骨が変形してしまうのですね(><)(><)怖い!💦
自分で10歩…まだまだです(笑)
ファーストシューズはまだ先で良さそうですね(;`O´)ありがとうございます✨- 4月9日

あー
ファーストシューズでいいと思います✨
うちもつたい歩きくらいで買いました!
公園のベンチに捕まって楽しそうにしてました😊✨
その後すぐ歩けるようになったのでファーストシューズに慣れてて、外でもすぐ歩けるようになったので良かったです👌✨
-
ぴーすけ
なるほど!ファーストシューズに早く慣れることが出来るっていうのも利点ですね!そうなんですよね(^^)靴下でしたけれど、おろしてあげると楽しそうで(^^)✨
参考になります!ありがとうございます✨- 4月9日

みもり
プレシューズにしたら良いのでは?と思いました!
ファーストシューズは数歩歩けてからと聞きますし、それまでにはサイズも少し大きくなってると思うので😃
-
ぴーすけ
なるほど!サイズが大きくなっている可能性もありますよね!歩けるようになるのがどのくらいか分かりませんが(;`O´)💦手を引いてあげると結構歩けます(・∀・)でもまだまだふらふら(笑)
参考になります!ありがとうございます✨- 4月9日
ぴーすけ
そうなんですね✨参考になります!
生れ月のおかげでちょうど動けるようになって来た頃が気温も暖かくなり、外出の機会が増えてきたので、買ったあげたいです!パパとも相談して、ファーストシューズにするようなら早めに購入してみます!
ウチも足大きい?って良く言われることがあるので💦笑
ありがとうございます✨