コメント
退会ユーザー
日中のお昼寝の時間はどのくらいですか??
うちも6ヶ月完ミですが、最近はお昼寝の時間が短くなってきて、夜中にミルクで起きても飲み終わると同時にまた寝る事が多いです!
退会ユーザー
日中のお昼寝の時間はどのくらいですか??
うちも6ヶ月完ミですが、最近はお昼寝の時間が短くなってきて、夜中にミルクで起きても飲み終わると同時にまた寝る事が多いです!
「おしゃぶり」に関する質問
立て続けに質問失礼します🙇♂️ ネントレについて。 日中はほぼ起きており、寝ても30~1時間です。 眠くて泣いてる時はおしゃぶりつけたら寝てくれたり、抱っこして寝たりしています。 夜の寝かしつけは生まれてからほぼ…
生後3ヶ月です。 生後3ヶ月の理想の睡眠時間が13〜15時間らしいですが、なかなか寝てくれず困っています😢 いつも寝かしつけの時は、横抱き+おしゃぶり+トントンで揺れていますが泣いて嫌がりながら眠りにつきます。 泣…
生後7ヶ月です SIDSが怖く うつ伏せ寝は させたくないなとずっと 思っていましたが うつ伏せでしか 寝ません。。 うつ伏せ寝+おしゃぶりで 寝ています 後4ヶ月で保育園です うつ伏せ寝や おしゃぶりを 寝る時してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきなん
昼間は隣にいると1時ぐらいしてくれるんですけど隣に居ないと30分ぐらいでおきます💧
退会ユーザー
そしたらお昼寝が長すぎて夜寝れないって事はなさそうですね🤔💦
朝起きるのは何時くらいですか??
あきなん
朝完全に起きるのは8時ぐらいです!
でも5時半に私と旦那が起きるのでその時に一緒に起きて6時半ぐらいにまた寝る感じです💦
退会ユーザー
それかもしれません!
保健師さんが言ってたのですが、人って完全に眠りにつくのは起きてから14時間後なのだそうですよ!
なので朝7時に起きたら夜9時には寝るそうです。
5時半に起きるのでしたら朝寝をちょっと遅くしてだんだんとリズムを整えていくと、夜グッスリ寝てくれるようになるかもしれません😊