
偶然かも知れませんが。昨日お爺ちゃんがなくなりました。老衰だったの…
偶然かも知れませんが。。
昨日お爺ちゃんがなくなりました。老衰だったのですが、お爺ちゃんはずっと施設にいました。
そのため、何日かに一度着替えを取りに行ったり洗濯物届けたりしていて。たまに一歳の息子も連れて行って会わせたりしていました🙌
ところがある日いつものように、お爺ちゃんの病室にはいると息子がギャンギャン泣いて💦今までそんなことなかったのに💔それからは連れて行っても絶対泣くようになりました💦それから、数ヶ月して亡くなったので子供にはなにか感じたりしたのかなっておもいましたが、同じような経験があるかたいますか💦❓
- くうmam(7歳, 8歳)
コメント

💗たそちゃん💗
保育園で働いてた時に二歳の女の子が、トイレに「ばぁばが居る~」と、その日だけ、ずっと言っていて……。保育士同士で「何か見えてるのかね、怖いね~」なんて話してたら、その子のお母さんが「祖母が亡くなった」と急にお迎えにきた時はビックリしました⤵️最後にお別れに来たのかなーって切ない気持ちになりました⤵️

チーズケーキ
下の子なんですが、義実家に行くと常に私や旦那の側にしか居なかったのが、義父の病気が分かる少し前から義実家に行くと義父の側から離れず、ご飯食べる時もテレビを見る時も、ずっと義父に抱っこしてもらい側を離れようとしませんでした。その後、病気が分かりそのまま入院、退院する事なく亡くなりました。今思えば、子供ながらに何かを感じてたのかなって思います。亡くなる1ヶ月前くらいからは自宅の廊下を見て、「じじ」と笑顔で手を振ったり、おいでおいでってしてたりしてました。
-
くうmam
子供って何か感じたり見えたりするっていいますよね💦
- 4月9日
-
チーズケーキ
おはようございます😊
その時は、じじっ子になったのかなくらいだったけど、今思えば、何かを感じてたのかなって。- 4月10日
くうmam
怖いとかよりも悲しくなりますよね😭💔