 
      
      
    コメント
 
            しょうちゃん
なりますよ😁
私は妊娠中に失業保険を受給してました。
パソコンで検索するだけで活動ってなりましたよ‼️
 
            アンパンパン
パソコンで検索してその後にハローワーク内で相談すればカウントされますよ‼️
- 
                                    じゅりぽん 
 検索だけじゃだめなんですね😓- 4月8日
 
- 
                                    アンパンパン あとは企業を受けるか、セミナーや講習会に参加するかでした✨ - 4月8日
 
- 
                                    じゅりぽん 
 なるほど、、、田舎なのでセミナーや企業説明会などあるのか自体わからないですが😨簡単には失業保険はもらえないってことですよね😵- 4月8日
 
- 
                                    アンパンパン 働く意欲がある人がもらえるっていうのが基本的な条件だからだと思います💦 
 ただ失業保険をもらう手続きの認定日にパソコンと相談すればそれが1カウントになるのであと1回都合のいいときにパソコンと相談に行って、計2回行く感じでした❗- 4月8日
 
 
            退会ユーザー
私も現在受給中で私の所はならないです!
検索だけだとカウントされません。
相談・応募するか、説明会などを聞くとカウントされます
- 
                                    じゅりぽん 
 ハローワークによって違うんですね😓- 4月8日
 
 
            ゆずまま
今受給中ですがなりません( .. )
1番簡単なのは検索してアンケート提出するのですが、それは毎月1枚しかもらえないです😭あと、1回は相談してます
- 
                                    じゅりぽん 
 受給延長されてましたか??え~。そうなんですね。ハローワークによって違うんですね😓ありがとうございます。- 4月8日
 
- 
                                    ゆずまま 延長して2ヶ月たってからハローワーク行きましたよ(*´∀`*) - 4月8日
 
- 
                                    じゅりぽん 
 延長してた場合は、待機期間はなくすぐ受給でしたよね?(>_<)- 4月8日
 
- 
                                    ゆずまま 3ヶ月はなかったですが、1週間の待機はありましたよ\^^/ - 4月9日
 
- 
                                    じゅりぽん 
 ありがとうございます(^^)- 4月9日
 
 
            みやび
9月まで失業保険いただいてました。
地域によって多少違ったりあると思いますが、あたしの地域ではパソコンで検索だけではダメでした💧
検索してプリントアウトして窓口で相談しないとカウントされませんでした!
満期までもらうつもりでいたので、はじめのうちは軽い感じで相談してました(笑)
- 
                                    じゅりぽん 
 相談ってどんなことを相談したらいいんですかね?😵😵😵- 4月8日
 
- 
                                    みやび ちょっといいなぁーって所をプリントアウトして『今、どんな状況ですか?』と相談していました。 
 
 ただ、話が進んでしまうと担当の方が電話しちゃったりするので、あまり受ける気ないオーラを出して(笑)、『検討してみます』でいつも帰ってました😁- 4月8日
 
- 
                                    じゅりぽん 
 面接まではいきたくないので、うまく言わないといけないですね。。- 4月8日
 
- 
                                    みやび そーなんです! 
 うまーくやらないとです(笑)
 頑張ってください😄- 4月8日
 
 
   
  
じゅりぽん
受給延長しているのを、そろそろ解除しにいこうかと思っていまして😓講習会など積極的に参加しないとカウントされないのかと思いました😓ありがとうございます(*^^*)