※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
サプリ・健康

リトドリンの副作用で発疹が出てきてしまいウテメリンに変え、それでも…

リトドリンの副作用で発疹が出てきてしまいウテメリンに変え、それでも治らなかったので先ほどマグセントになりました。
発疹も痒くて辛いですが、マグセントはリトドリン、ウテメリンを打ってても張りがひどい人が使ってるイメージがあって、しかも副作用の話をされてマグセントの方が副作用が怖くて不安です😢 このままマグセントを使っててひどい副作用が出てしまったらわたしはどうなるんでしょうか( ; ; ) 怖いです( ; ; )

コメント

あんちゃんママ

リトドリンはウテメリンのジェネリックになるらしく、成分は同じらしいです。1人目の時にウテメリン飲んでいて発疹出ました!マグセントは逆に人より副作用は少なく、ずっと体があつい、歩くと足がだるいくらいでした。

  • 🌼

    🌼

    そうなんですね!!!
    今さっきからずっと体が熱くてしんどいんですけどマグセントのせいですかね😂 飲み薬と違って24時間点滴でいれてるので副作用が不安で仕方ないです( ; ; )

    • 4月8日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    体が熱くてだるいのはマグセントですね!わたしはアイス枕をもらって使ってました!ほかの人はたくさん飲み物飲んだり、氷食べたりしてましたよ(><)

    • 4月8日
  • 🌼

    🌼

    氷大好きなので食べたいです( ; ; )
    でも病院では貰えたりしないので持ってきてもらう感じですよね、、
    さっきまた点滴が上がってしまい、さらにしんどいです( ; ; )

    • 4月8日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    私の隣に入院していた人は看護助手の人にお願いしていました!総合病院だったから製氷機があったのですかね😅

    • 4月8日