
コメント

かな
大人からのとりわけでまとめて野菜スープを作ってみじん切りにしてます。
それにコーンやカボチャ、トマトのすり潰したものを追加していろいろな味にしてますり

ポンポン
色々な野菜と果物や魚類をピューレ状、みじん切り状などにして製氷皿で沢山冷凍してます。
その日に気分で数種類えらんでお粥と混ぜておじやなどしてます😃
具が変わるので色んな味になります🎵
-
めぇ
ありがとうございます!
うどんなども冷凍できますかね、、?
おだしと茹でたうどんを一緒に冷凍するのはまずいでしょうか?😭
おだしと茹でたうどんと個々に冷凍するべきなのかいちいち作るべきなのか一緒の器に冷凍していいのか、、悩んでいまして😭💭- 4月8日
-
ポンポン
私はくたくたに湯がいて細かくしたうどんを冷凍しています😄おだしも別に冷凍です!
元々持ってた製氷皿を使ってるので一個の量が少ないから別々に冷凍してるだけで、一緒に冷凍しても問題ないかと!
今はまだうどんが柔らかくなってもムニュムニュつぶして食べるからその都度作らなくてもチンで大丈夫ですもんね✨
めぇさんの所と同じ月齢なので同じような感じで離乳食進んでるのかなーと、コメントしながら想像して楽しかったです😆- 4月8日
-
めぇ
ありがとうございます!
とっても参考になります😭❤️
私今離乳食煮詰まってて、、何をどうしたらいいのか悩んでます😭- 4月9日
-
ポンポン
私も、材料こそ色々冷凍してますがパターンは似てるものばっかりです💦
だいたいがおかゆ、豆腐、うどんになにかしらの材料を混ぜてあげる事が多いです💦
段々舌でつぶせる固さにしないといけないんですがそれがよく分からなくてついついすりつぶしたようなモノになってしまって悩んでます💦
つぶせなくて喉につまったらどうしようとか思ってしまって😨
一度7ヶ月用のレトルトを買ってみて参考にしてみようかとも思ってます⤵- 4月10日
かな
ごめんなさい。文末へんになっちゃいました。
めぇ
ありがとうございます!
みじん切りした野菜のみ冷凍したものとスープのみ冷凍したものがあるということでしょうか??
かな
そうです。野菜をみじん切りしたものとスープは別に冷凍してます。
めぇ
ありがとうございます!
茹で時間とかどのくらいで上顎で潰せる硬さになりますかね、、?
色々すみません😭💭
かな
30分くらいは茹でてるかと思います。