
コメント

あおいママ
どっちもあります😂
うちの場合は、おならやうんちが出る前兆だったりします(笑)
飲みながら垂らすのは母乳出過ぎてるのかな?と思って気にしてないです😆

ゆい
うちの子は眠くなるとよく怒りだします😅

ママリ
うちも、完母です。
おっぱい飲んだあと、機嫌が悪い時がありますが、おならとウンチを出したい時のことが多いです。
飲んでる途中の場合は、ゲップ出したいのか、縦抱きにするとゲップが出て、またおっぱい飲みます!

kaoringo222
うちの場合は、ゲップがしたい時や、ゲップが出し切れなくて苦しい時に怒ったように泣き出します。そういう時はもう苦しくて飲めないよ〜と口の端からおっぱいを出します。
そういう時はしばらく縦抱きにしてあげたり、ゲップを出す時のように抱っこしてあげるとゲップが出て途端に機嫌が良くなります。
上の方がいうようにウンチの前兆だったりもする場合もあるかもしれませんね☺︎

みゆき
うちも、おっぱい中に機嫌が悪くなるのはうんちが出る時です。
最初は「ゔーん」ていきんでて、なかなか出ないと機嫌が悪くなります笑

あお
うちも飲みながら怒ります。
母乳が出過ぎだったりげっぷが出したかったり、まだ飲みたくなかったりみたいです。縦抱きにして落ち着きますが、もう一度飲ませようとしても吸わないので飲んだのが少量でも飲ませるのをやめます。意外とお腹いっぱいだったのかその後三時間くらい間隔あきますよ。

なつ
うちはおっぱい飲んでると、不機嫌になって仰け反るように泣き始めます。眠いの合図だと最近わかりました!
みおのん
ありがとうございます。
ちゃんと飲めていると考えていいのでしょうか?(TT)