
娘の出産に関する経験で、緊急帝王切開を受けたことについての判断について悩んでいます。自然分娩の経験をされた方、成功されましたか?
今日で娘も2ヶ月になりました。
最近、考えて落ち込むことがあります。
私は、前日16時・陣痛→翌日9時・破水→子宮口全開→促進剤でも娘は出てこれず、痛みに耐えられずその日の23時に緊急帝王切開で生まれました。
娘自身も旋回異常だったようなんですが、私より長い時間かかって自然分娩した方もいる訳で…あの時、もっと頑張れていれば。私が落ち着いていられたら自然分娩も出来たのではないか、立ち会いたいとずっと付き添ってくれていた旦那さんとその瞬間を迎えられたのではないかと苦しくなります。
あの時の判断は正しかったのか?
同じような経験された方。
自然分娩出来ましたか?
- きむみい(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
自然分娩も帝王切開も立派な出産です!!
何があってもおかしくない出産で無事に赤ちゃんが産まれてそれだけでも奇跡ですよ(^^)
お医者さんも帝王切開と判断したのだからそれが正しかったのですよ!
きむみいさんのせいではありません(;_;)
自分のお腹を切ってまで娘さんを出産した。それは本当にすごいことですよ。愛がなければできません…。質問の答えにならず申し訳ないですが、今、あなたと娘さんが元気でいられているのだから正しかったのですよ!子育て楽しんでください♪

ちゃす
下の子が旋回異常でした。
前日の20時過ぎに陣痛がきて入院→夜中仮眠挟みながらも徐々に強くなっていき2時半頃に8cmで分娩台へ→子宮口全開になり人工的に破水→陣痛もいい感じに来てて赤ちゃんもすぐそこなのに出てこず…
その後腹部圧迫→切開→腹部圧迫×2→吸引で自然分娩でした。
吸引で無理なら帝王切開の予定でした。
赤ちゃんの顔が真上向いてて、その場にいた全員が唖然…
2610gでの出生でしたので、もし3000gとかの子なら帝王切開だったねと言われました。
やはり体内で異常事態が起きていたせいか、上の子の時と比べてものすごく痛かったし、ジタバタ暴れて怒られました。
もし立ち会った先生が違えばもっと早い段階で帝王切開に移ったかもしれませんし、やはり最終的には先生の判断になるので…
こちらがまだがんばれます!!自然分娩で産ませてください!!と必死に頼んだ結果、新生児仮死などで産まれてしまっては元も子もありません。
赤ちゃんを無事に産んであげるのが一番大切なことですし、過程は無事に産まれたからこそ気になるものです。
陣痛に堪えて帝王切開だなんで、私は一番苦しい方法なんじゃないかな?と思います。
なのでむしろ誇らしいくらいですよ。
それだけがんばったんです。
緊急で立会いが出来なかったんでしょうか?
その場にいられなかったご主人には申し訳なく思うかもしれませんが、ご主人も一緒にがんばったはずです。
その瞬間だけがお産じゃないですよ(><)
-
きむみい
ありがとうございます!
腹部圧迫も痛いですよね💦ちゃすさんの子供さんも無事に産まれてくれてよかったです✨
旦那さんは、ずっといてくれてたんですが…自然分娩の立ち会いのようにはいかなかったので、経験させてあげたかったなーと思ったり。
おっしゃる通り、ほぼ寝られない状態でずっと腰を押して一緒に頑張ってくれてました!感謝ばかりです。- 10月15日

みーちゃんのママちゃん
ちょっと違う感じで帝王切開になりましたが私も考えて後悔することあります。
予定日3日前検診でお母さんのお腹に対して赤ちゃんが少し大きいから入院してバルーン入れて促進剤しましょう…
その日入院し風船入れる……
翌日風船破裂して抜けて子宮口1.5センチ
そのまま促進剤……本陣痛にはならず微弱陣痛子宮2センチで子宮口柔らかくする注射打ち終了‼︎
その翌日促進剤後直ぐに本陣痛…6センチから開かずパニックになり帝王切開……でした。
後4センチ私が頑張って痛みに耐えれたら普通分娩で産めてたと思います。
情けないし…あの時の事を思うと後悔します…。
-
きむみい
ありがとうございます!
促進剤、『これを打てば産まれるんだ!』と甘くみてました…。
もちろん、痛みを耐えぬいた方もいらっしゃいますが、みなさんから頂いたコメント見て思いました。
私は頑張った‼︎だから、みーちゃんのママちゃんさんも頑張った‼︎情けなくなんかない!
きっと、またふと思い出して後悔する日もくると思いますが、お互い胸を張っていきましょう🎵- 10月15日

ぽむぽむ
私は、丸2日の陣痛ののち、嘔吐で胃液だけになり体力がないということで促進剤より軽めの栄養剤を打ち、娘が旋回できていないとも言われましたが、普通分娩でした。
どんなお産も間違いなんてないと思います。
きむみいさんが、頑張りすぎていたら、娘さんの心拍が弱くなっていたかもしれない。
今、目の前に可愛い我が子がいて幸せなら、大正解です。
私も1ヶ月のママです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
落ち込むくらいなら、娘さんに笑顔見せてあげて下さい(*˘▿˘✽)
お互い育児奮闘しましょ!
-
きむみい
ありがとうございます!
本当に、いろんな出産があるんですね…1ヶ月ママ、お疲れ様です❤️
ほんと、落ち込んでる場合じゃないですよね!
無事に産まれて、しっかり大きくなっていく娘と成長しなければ✨- 10月15日

ベイマックス
すみません。
経験者ではないですが。
出産に正しいも間違いもないですよ。旋回異常なら赤ちゃんも母体も危険にさらされた状態です。きむみいさんが頑張ってどうこうなるものではありません。状況判断は産科医がすることです。旦那さんにとっては何より母子ともに無事に出産をすることが一番だと思いますよ!
帝王切開や無痛分娩を否定的に言う方いますよね。下から産まなきゃ…陣痛を経験しなきゃ…母親になれるのかみたいな。そんなことはないです!どれもこれも立派な出産です。そんな追い詰めて責任を感じではダメですよ。充分に旦那さんはきむみいさんに感謝してる筈です。私はそう思います。
-
きむみい
ありがとうございます!
ほんと、おっしゃる通りです✨
娘が出てきた後、いろいろあって私の方の処置にも時間がかかり、旦那さんは心配だったと言ってました。ご飯も食べず、寝もせず待っていてくれた旦那さんには本当に感謝です。
どんな方法でも、出産にかわりはないですよね!- 10月15日
きむみい
ありがとうございます!
1度促進剤を中止して翌日もう1回頑張るか・帝王切開するか、どっちを選ぶかを聞かれて、痛いし再チャレンジを選んだ所でいつになるか、ちゃんと産まれるか分からなかったので『切って下さい』とお願いしたんです。
それでよかったのかな…と凹んでました。でも、おっしゃる通りですよね!娘が元気でいてくれてることが1番です❤️