
37週で胎動が多いけど逆子になるか心配。経験者のアドバイスや胎動の安全性について知りたいです。
今日で37週にはいったのですが
赤ちゃんは骨盤に頭がある程度固定
して胎動が少なくなるとよく目にしますが。
寝る前になると私の場合すごく動きます!
おへその下辺りですごく動いているのですが
このままだと逆子になりますか?(;_;)
毎回の検診で逆子ではないか?と先生に
聞くのですが頭は下にありますよ~と
言っていただけてます!
みなさんの中で37週だけどすごく
動いていたのを経験した人
逆子にならなかったのか。とか教えてほしいです😭
後、胎動が多くても大丈夫なのかとかわかる人
コメントお願いします😭
- m.mama(6歳, 8歳)
コメント

ぶたッ子
産まれるギリギリまで、普通に動いていて、胎動減ったなーとも思わなかったです💡
逆子になる事なく産まれてきましたよ😊

るみ
私もまだまだぐにゃぐにゃ動きます!前ほど活発ではないですが、子宮口をぎゅーっとおしたり、脇腹パンチしてきたり…お腹の張り以前にもまして頻回!痛みもたまにあります…でもまだまだのようで😱
おりものがピンク色だったから、おしるし~…?って思ったりしていますが、今もベコッ!ぐにょーんってしてます😅
-
m.mama
そーなんですね!
私だけぢゃなくてよかったです~😢
たまーに私も子宮口の近くで
ギュッて感覚感じるときあります😂
今もひたすらおへその下辺りでグニョグニョ
動いています😂
お話聞けて安心しました!✨😌- 4月8日

りっちやん
常時いまだにボコボコ動き回っています(笑)
-
m.mama
一緒ですね😂
よかった😭- 4月8日

ayama
赤ちゃんは生まれるまで結構動いてるらしいですよー!
胎動少なくなった!って思う人はいるみたいてすが、
胎動がなるんじゃなく
赤ちゃん下がって感じにくくなるだけらしいです!
私陣痛中も普通に動いてましたし\(◦´-`◦)/♡
上の子の安産教室でも赤ちゃん生まれるまでうごいてるからねー、って言われましたよ(-´∀`-)
-
m.mama
勉強なりました😌✨
赤ちゃんはぢゃあ常に動いてるもの
なんですね!
よかった~☺️
詳しくありがとうございました⭐️- 4月8日

あさひな
42週直前に産みましたが、産むまで胎動すごかったですよ😊心配になって先生に相談すると動かないほうが異常だからとスパッと言われちゃいました💦
きっと元気な赤ちゃんなんですね💕
-
m.mama
私も1回聞いたらそれ言われました😂
元気やったらそれでいいんですけどね💓😂
ありがとうございました⭐️- 4月8日

ハルカ
産まれるギリギリまで動いてましたよ😊
m.mama
すごく動くのでお腹が気持ち悪くなるくらい
動いていて、動かれすぎて逆に大丈夫かな?
と心配になってました(;_;)
逆子ぢゃなかったんですね!
ちょっと私自身も安心しました😭