※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

赤い斑点や吐き戻しが増えた赤ちゃんについて、病院に行くべきか相談中です。

質問です、どうしたらいいかわからないので何か少しでもわかる方教えて頂けたら嬉しいです。

おとといから起きてることを書きます。

おとといから、ご機嫌だったのに突然大泣き!ということが1日に1回か2回ほどあります。

昨日は予防接種の予定で、朝は36.8℃で機嫌も良かったのですが、病院に着いて熱を測ると37.9℃ありました。(昼の2時頃)授乳して1時間経つか経たないかくらいだったので体温が高くなってしまってるのかな?と思い少し時間をもらってから改めて測ったのですが体温変わらずで、注射は来週に延期になりました。
そしてまた夕方熱を測ると36.7℃の平熱でした。機嫌も良かったです。病院にいたときも機嫌は良かったです。

そして今日、朝起きると顔にぽつぽつと赤い斑点のようなものができていました。夜の9時半頃にうんちをしたのですが、母子手帳のうんちの色の3番くらいの色のうんちでした。熱はなく、もともと吐き戻しの多い子なのですが、今日はすこし一回に吐き戻す量が多い気がします。機嫌はいいです。

いつもと違うなと思うことが続いているので心配で、質問させていただきました。病院に行ってみてもらった方が良いのでしょうか?

コメント

SAH

私だったらとりあえず病院で診てもらえば安心かなと思います(><)なにか気になる事があれば、診てもらう派です。

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね😭病院探してみます!

    • 4月7日
みいろ

通っている小児科の医師から、母親がおかしいと感じるなら他人がなんと言っても気にせず来院するべき!母親の勘は当たるから!と言われているので、なんか変だな、いつもと違うなと感じたら受診してます♪

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    なにか決定的な症状があるわけではないのに病院に行くことに引け目を感じていましたがやはり行くことにします!😭ありがとうございます😭

    • 4月7日
ままぴー

わたしも3ヶ月頃から
突然大泣きとゆうのがあり
すごく焦りました。その月齢ぐらいから夕暮れなきとゆうものがあるようで
夕方ごろに決まって大泣きする子が多いようです!
熱の後、顔にポツポツでしたら
突発疹の可能性もあるかもしれません!突発疹の場合、熱があっても元気な子がほとんどだそうです!

やはり吐き戻し等心配ですよね。
病院に行ったほうが、はさんの気持ちも楽になるかと思いますので、病院に電話してみるなど、してみてもいいとおもいます!

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    夕暮れ泣きが始まったんですかね😱今までなかったので焦ってしまいました。

    そうなのですね!機嫌よければ大丈夫とは限らないんですね、勉強になります😭

    あした日曜ですが受け付けてもらえる病院探してみます😭😭

    • 4月7日
ころころ

突然の大泣き、一時的に熱が上がる、顔の斑点(乳児湿疹かな?)はそんなに気にしなくてもいいかと思います。ただ、うんちの色は心配ですね。もし次のうんちもその色だったら、そのオムツを持って病院へ行ってみたほうが良いと思います。

  • り

    ご回答ありがとうございます!
    今までなかっただけで、赤ちゃんにはよくあることみたいですね😭勉強になりました。オムツ持って行っくんですね!わかりました!

    • 4月7日