![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れいれい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいれい
我が子も横抱きが嫌いだったみたいで反り返ったりしてましたよー!縦抱きは好きみたいでおとなしくしてました!
![ミライ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミライ
うちも横抱きより縦の方が好きで、横抱きすると反り返ってましたよー!
それとうちの場合は5ヶ月頃ですが、反り返りが酷くなったと思ったら、寝返りをするようになりましたよ😄
-
ここ
コメントありがとうございます!
寝返りがしたいのか最近ゴロゴロ練習らしきものしてます…そのせいなんですかね…?- 4月7日
-
ミライ
それもあるのかもしれませんね😄
反り返るときに泣いたり怒ったりしてなければ、カラダを動かしたくて一生懸命なのかも😄
縦抱きされたくて反り返ってるときは、縦に抱っこすると落ち着いてましたよ🎵- 4月7日
-
ここ
ウアーーって言いながら反り返っていることがありますね😄
縦抱きまだ首ちゃんとすわってなくて難しいですが、やってみます!ありがとうございます!- 4月7日
ここ
コメントありがとうございます!
今までそこまでひどくはなくて…首もちゃんとすわってないので縦抱きしずらくて…😞
首がすわる前から縦抱きされてましたか??
れいれい
遅くなりましたー
わりと生まれつき首が
しっかりしていたほうなので
生後1カ月くらいから
頭を、手ささえてわりと縦抱きしてましたよ\(^^)/
気になるなら抱っこ紐とかは
首座る前からいけるのもありますし
使ってみたらいいかもですね♪
ここ
縦抱きも向かい合わせの状態ですると反り返ってしまうのですが、同じ方向を向かせて膝の上に乗せると大人しくはなりますね:😵
抱っこひもも試してみます!✨