
臨月に入ってから腰や胃が痛み、お腹の赤ちゃんの動きで痛む症状があります。前駆陣痛か不安です。同じ経験の方からアドバイスを募集しています。
臨月に入ってからまだ3日しか経ってないのですが、
腰が生理痛の痛みよりちょっと強いぐらい痛くなったり、
胃の苦しみで全然食べれなかったりして、
なのに、戻したりしちゃいます( ´:ω:` )
お腹の中にいる赤ちゃんが動くとお腹痛くなって
張るようになりました、、
これが前駆陣痛ってものなんですかね?😭😭
こんな毎日どこかしら痛みに襲われたり、
吐き気が来たりして夜も眠れないくらいです、、
体が痛いところにクッションをやっているのですが
なかなか効かなくて😨🔥
同じような方やこうしたら少し楽になったよ~
ってことがあればアドバイスほしいです😭🙏
- マコニ(6歳)
コメント

るんるん
わたしも36週です😊
答えになってないかもですが、たまにお腹の張り?痛み?を感じるようになりました!自分では、すぐにおさまるので前駆陣痛だと思ってます!
胃の苦しみはないですが、苦しくなるときもありますー。でも赤ちゃんが下がってきたら逆に胃はすっきりすると思うので、まだまだ上にいるのかなあ?
ですが、痛みが耐えられないようならすぐに受診されてください。それと胎動を感じなかったりしたらすぐいったほうがいいようです!

めちょ
前駆だとおもいますよ\(^^)/
私も臨月入って、生理痛の痛みが増したし
吐くほど気持ち悪くなったりしました!
-
マコニ
コメントありがとうございます(;_;)♡
やっぱり、前駆陣痛なんですね!
これが毎日続くと思うと
やっていけるかなって思っちゃいます😭- 4月7日
-
めちょ
わかりますー!
しんどかったし
いつ陣痛につながるのかハラハラしたし笑っ
あとちょっとですね♥️ 頑張って下さい\(^^)/- 4月7日
-
マコニ
一番最初これが前駆陣痛なのかな?
って思った時は前駆陣痛でこんなに痛いんだったら本陣痛どんだけ痛いの〜って思いました(笑)
ほんと、ハラハラしすぎてます😨😨
はい!ありがとうございます😊💜- 4月7日
マコニ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️♡
やっぱ、臨月入ったらみんな同じなんですね( ・ ̫・)安心しました💓
ネットでは産まれる直前とかに前駆陣痛来たりするって書いてあったのでもう産まれるの!?って最初思いました(笑)
毎日見てるお腹なんで
下がってるか全然わからなくて、、(;_;)
胎動はバッチリ感じます👌💫