※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sally
その他の疑問

慣らし保育が月曜から始まり、火曜、帰ってきた時手の甲が1箇所赤くなっ…

慣らし保育が月曜から始まり、
火曜、帰ってきた時手の甲が1箇所赤くなっていて
ひっかいちゃったかな?くらいに思っていたのですが
だんだん虫刺されのような水ぶくれのような感じになってきています💦
また、今見たら人差し指とかにも小さなプツプツができていました。。
これは何なのかわかる方いらっしゃったら回答お願いします😭

コメント

deleted user

手足口病ではないでしょうか?
足も見て見てください。

他の子から移ったということも考えられます
一斉に皆うつりますよ💦💦

  • sally

    sally

    足、見てみましたが特に何もなかったです。。

    手足口病でなかったら虫刺されでしょうか😭

    • 4月7日
しーちゃんママ

すみません💦
何かはわからないのですが、皮膚科に連れて行った方がいいかもしれないですね😭!

  • sally

    sally

    ありがとうございます左頬にもポツポツ出来てて気になるので連れて行ってみようと思います💦

    • 4月7日
きゃらめる

手足口病にも似てるけど最近熱出たりしましたか?

  • sally

    sally

    熱は、先々週の週末に38.6℃出て次の日には良くなりました💦

    • 4月7日
  • きゃらめる

    きゃらめる

    熱が出てから発疹出るまで間が結構空いてるから違うのかな〜?でも、疑わしいなら小児科かかった方が良いですよ。保育園だからお互い様な部分もあるけど、他の子に感染させる疑いがあるなら受診しておいた方が丸くおさまる気がします。

    • 4月7日
  • sally

    sally

    水曜日に9ヶ月検診があるのですが、それじゃ遅いですかね。。
    とりあえず月曜日になっても広がるようであれば保育園が終わってから連れて行ってみようとは考えています💦

    足にも口周りとかにもポツポツはなく、左頬にもたくさんポツポツがあります!同じ日にそうなってました💦暑い日だったので頬はヨダレでかぶれたのだと思って保湿をしているのですが。。
    手足口病って頬にもなるものなんでしょうか。。
    無知ですみません😭

    • 4月7日
  • きゃらめる

    きゃらめる

    出来れば保育園の前に受診した方が良いと思いますよ。

    手足口病は、口の中の頬の内側には出来るけど外側って言うのは聞いたことないですが、よだれのかぶれだともう少しただれっぽいというか、こんな感じの丘疹にはならない気もするので´д` ;

    水ぼうそうだったらもっと全身に出そうですしね。なんだろう。分かったら教えてください^ ^

    • 4月7日
  • sally

    sally

    月曜日保育園はお休みして病院に連れていこうと思います!
    ありがとうございました!

    頬のポツポツはあせもっぽい感じでヨダレかぶれのような感じでもあります!手とはまた違う感じです!


    診察したらこちらでお知らせしますね♡ありがとうございました(ू•‧̫•ू⑅)

    • 4月7日
☆スヌーピー☆

手足口病ぽい感じですね😣気になるようでしたら小児科や皮膚科へ行ってみた方が良いかもです。

  • sally

    sally

    みなさん手足口病っぽいと教えてくださったのですが、足にはないようで
    左頬にもポツポツ(水ぶくれのようではない)できていたのでちょっと気になるし
    病院行くか11日の検診まで待つか迷います。。

    • 4月7日
mummu

手足口っぽいですね!

ウチの子は手と口にしか出なかったけど手足口でしたよ!

手足口だと服薬から24時間だったか登園禁止の感染症指定されてるので、11日の検診まで待たずに早めに行ってあげてください。
とは言えもう時間外になっちゃいましたね…😅

  • sally

    sally

    時間外になってしまったので月曜に連れていこうと思います💦

    保育園はお休みして連れていくか
    12時のお迎え後午後診うけるかどちらがベストでしょうか。。

    • 4月7日
  • mummu

    mummu

    そーですよね!時間外になったら仕方ないと思います。

    ただ、月曜はお休みすべきかなーと。

    慣らし保育中なので、早く慣れるためにも午前中は保育園に連れて行きたい気持ちもワーママとしてとても理解できますが、保育園サイド、そしてほかの保護者さんサイドからすると感染症を疑われる症状が出てるのに保育園に連れて来られると困っちゃうなーと思います😭

    気分悪くなさったらごめんなさい!

    • 4月7日
  • sally

    sally

    ゼロ歳児クラス、二人しかいなくて教室に4人いるのですが1人はアデノだったっぽくておやすみしてます💦

    月曜はお休みさせて病院連れて行ってみます💦ありがとうございます😭

    まだ職探し中なので時間に融通もきくし子供を優先したいと思います!
    そうですよね逆の立場だったら いや病院連れてけよ ってなりますし
    全然気分悪くないし、当然の事ですよね!保育園後は普通に考えてナシですね💦ありがとうございます😭

    • 4月7日
たまご

4月から保育園通っていて、うちの子も出来てます💦なんなんでしょうね😭

  • sally

    sally

    同じ症状の方がいるとは😨
    保育園恐るべしですね。。手足口病だと他の子に移してしまうと大変なので月曜日診察受けてみようと思います💦

    • 4月7日