

夏花
11ヶ月くらいから1人で歩き始めました。パチパチやバイバイは10ヶ月過ぎてから。ないないなど簡単な言葉は理解しているみたいです。

はる
まだ歩きません。パチパチやバイバイもできません^^;

こぽ
1歳の頃は…全くでした。
1歳になってやっとつたい歩きの手を離しては尻餅…を繰り返し始めて。
当時出来たのはパチパチとバイバイが…成功率50%くらい。
それから5ヶ月経ちましたが、子供の成長の凄さは目を見張ります!
もちろん1人で歩く…たまに小走りで勝手に行ってしまうので焦る😱
パチパチは褒めて欲しい時に自発的に。バイバイはすれ違う人みんなに…。
適当に床に捨ててたゴミも、遊び感覚でゴミ箱に捨てれる様になり…ゴミ箱に捨てたいだけの理由でティッシュやウェットティッシュがガンガン引き出されては、綺麗なままゴミ箱に…🤣
人それぞれ成長のスピードは違いますが、やはり我が子の成長は感動です!
y.mさんもあまり焦らず、ゆっくりお子様の成長を楽しんで下さいね!

てぃら
1人で歩き、バイバイは10ヶ月頃、
パチパチは11ヶ月頃
最近おっかたづけ〜と歌うとおもちゃ箱にしまってくれるようになりました😊

退会ユーザー
1歳ですがひとり歩きまだ出来ません😂😂まだつかまり立ちです💦
パチパチとバイバイはしますが
片付けもごみ捨てもしません( ᵕ_ᵕ̩̩ )

退会ユーザー
手を繋がなくても歩けるようになったのは最近ですねー🤔
ぱちぱちバイバイは9.10ヶ月くらい
片付けもそのくらい
ゴミ捨てるのは最近ですかねー🤔

ママリ
まだ歩いてません!
手を離して一人で立って一歩二歩歩いて、
ゆっくり腰下ろしてますw
バイバイはします!
パチパチはたまーにしてます!

手毬花
1歳の頃は、
伝い歩きやパチパチ、バイバイ位でした!!
4月から保育園に通わせていたので、1歳2ヶ月くらいによちよち歩き始めました🤔
同じクラスで同じ月齢でも差はありましたから、ゆっくりゆっくりで大丈夫ですよ✨

退会ユーザー
一人歩きは1歳3ヵ月
パチパチバイバイは10ヵ月後半
おもちゃないないゴミ捨てはわたしがやってるの真似したりしますが自分からやることはしないです😊

ぷりん
バイバイ、バンザイ11ヶ月でしてたけど、最近全くしません😖
お返事はーい✋は最近のブーム。おいしーと言ったらほっぺに手をあてる。座ってと言えば座るとかです。1歳1ヶ月で歩き始めました。
ゴミなんて捨てないですし、かなりゆっくりめだと思います💦気になっちゃいますよね。
コメント