
コメント

まーもーめー
昭島市内の保育園にいれてます(^^)
基本情報は市で配布されてる情報誌で確認できると思いますが実際通ってみないと細かい部分でわからないですよね(゚ω゚)
はるとママさんも回答してた他の質問で、昭島市の保育園はやめたほうがいいという書き込みを見て今すごく気になっちゃってます(o_o)

ちゅみω
あたしも昭島市在住の2歳の子と今年出産予定の妊婦です✩
3月まで保育園入れてましたが、また来年入れるように頑張ります!
-
はるとママ
妊娠したら、やはり退出しないとダメなんですか?
お互い来年入れると良いですね😃- 4月7日
-
ちゅみω
つわりも酷く、仕事が続けられなかったので退職ってかたちになり退園しました😢
ギリギリまで通わせたかったんですけど、今しかない二人の時間も大切にしようと思いました( *ˊᵕˋ)ノ
産休育休が取れない場合は退職日が退園日になります。- 4月7日
-
はるとママ
やはり、そーなんですね😱
うちも、今年入れようと思った矢先の妊娠だったので諦めてよかったのかなーと(笑)
来年、息子3歳クラスで入れればと(笑)- 4月8日

🌺
昭島市の保育園に私自身通ってました!
地元で子育てしてるため、子供もおなじ保育園にいれるつもりです☺️
-
はるとママ
親と同じ保育園良いですよねー🙋
うちも保育園で育ちましたが、行ってた場所が遠いので家から近い保育園に入れれば良いかなーと(笑)- 4月8日
はるとママ
不愉快で、ついコメントしてしまって💦💦
一応、来年入れれば良いかなーと❗
ちなみに、何処の保育園ですかね?
まーもーめー
保育士さんにあんなこと書かれたら不安になりますよね(o_o)書き込みしたけど返事ないし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちは最寄り駅が拝島なので拝島駅から割と近くの保育園に入りました^_^
年中年長さん以外は新入児いましたよ^ ^
はるとママ
駅の方も気になってんですよね😁
今年、見学行けたら行く予定です!