
妊娠線の赤い部分が痒いです。ボディバターやオイルを試しても痒みが続くようです。対処法を教えてください。
妊娠線ができてしまってそこのまだ出来たてホヤホヤな赤いところが痒いんですけど何か対処法はありますか?
毎日BODYSHOPのボディバターを1日2回以上は塗るようにしてるのですが、朝方と夕方が特に痒くなって・・・
保湿にはクリームよりオイルが良いと聞いたのでヴェレダのカレンデュラベビーオイルを昨晩から使い始めたのですが昨日より痒いです(´・_・`)
おすすめあったら教えてくださいm(__)m
- けびん(4歳11ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

♡JILL♡
ピジョンのオーガニックマッサージオイルを使ってますが、痒い時はオイル塗っても痒いので、その上から痒い部分だけ、市販のかゆみ止めクリーム塗ってます。
全然痒くないです(*^^*)
けびん
コメントありがとうございますm(__)m
市販のかゆみ止めって妊娠中大丈夫なんですね(^-^)
今日薬局に行って聞いてみたいと思います♫
♡JILL♡
ステロイドが入っていないかゆみ止めなら大丈夫です(^-^)/
ただ、痒みがヒドイ場合は、産婦人科でも妊婦さんにステロイド入りの塗り薬を出される場合があるそうです(((^^;)
けびん
そうなんですね♡
そこまで痒みは酷くないのでとりあえず市販ので試してみたいと思います♫
ちなみに何使われてるか差し支えなければ教えてください(^-^)
♡JILL♡
うちはメンタームEXプラスが家にあり、ステロイドが配合されてないので使ってますが、市販で買うなら、医師の処方と似てる成分が入っているレスタミンコーワクリームがいいと思います。
薬局では色々なかゆみ止めクリームが売ってるので、薬剤師さんがいる薬局で聞いてから買うといいと思います(*^^*)
けびん
丁寧に教えていただきありがとうございますm(__)m♡
薬剤師さんに聞いてみます(*´꒳`*)