

退会ユーザー
あげたことないです!

ぽこおかあさん
3回食しっかり食べられるようになってからあげてもいいみたいです。
でも、ミルクや、おっぱいでも良いみたいですよ!
栄養補助が目的だそうです

R.H
メーカーによって違います!

退会ユーザー
フォローアップは、離乳食をあまり食べないなどで栄養が足りないのを補う物なのでしっかり食べていれば必要ないです😊
ちなみにうちは1歳までミルク、買い置きが無くなったら牛乳に移行しました🥛

りぶ
近所のドラッグストアで販売してるものでは大体、9ヶ月頃~と書いてありますよ💡
他の方も書いてますが、メーカーによって異なるので缶の表記を確認してくださいね😊
また、必ず飲むものではありません。
3回食まで順調に進み、離乳食や母乳でしっかり栄養をとれているのであれば与える必要はないですよ🙆

yuumi
大体は、9ヶ月頃から大丈夫です。この時期、離乳食の進行状態は個人差はありますがは、ママのペースでしっかり食べてくれる時期ですよね。
わたしは、1歳半の娘のイヤイヤ期に、偏食気味になってから、飲ませましたよ!鉄分補給という感じで考えて食事の直後に出してました。牛乳も飲みますが、まだ、たまに飲ませてます。
離乳食がバランスよくて、偏食もないなら、飲まなくてもいいかもしれませんね。カロリーも牛乳より高いし甘いので虫歯のリスクを考えますよね〜歯磨きはしっかりしないとね!

ひーこ1011
栄養士さんに相談しましたが、1歳までは普通のミルクで。その後は牛乳で良いと言われました。
よほど体重少ないとかやったら1歳になってから飲ませても良いけど…て感じでした。
別の栄養士さんも1歳までは普通のミルクで良いって言ってましたよー!

すう
みなさん、
ありがとうございます😊
ミルクから牛乳に 月日が 経ったら
移行していこうと思います!!
コメント