

まるこ
ドラッグストアにも売ってますよ😊
うちも鼻が詰まって寝られなかった時があって、鼻吸い機でもなかなか取れなくて、結局小児科行って鼻水吸ってもらいました😅

まなみ
小児科病院や、耳鼻咽喉科病院に置いてあるので、受診がてら鼻吸いしてもらったらどうですか?

ゆり
2ヶ月の子をもつ母です😊
0ヶ月の頃から吸い取り機使ってました👍
うちの場合綿棒で取ったつもりでも奥に押し込んでしまってさらに詰まらせてしまうことが多かったので、吸い取ってましたよ😊
保健師さんより、お風呂上がりだと柔らかくなるので吸い取りやすいって言われて、詰まった日はお風呂あがりに吸い取ってあげています。
ドラッグストアにも売ってると思います😊

ごまにゃん
つい最近、耳鼻科にかかりました!
先生から「鼻水はこまめに吸ってあげた方がいいからね」と言われました😌
一番いいのは、電動の鼻吸い器でメルシーポットだそうです。
赤ちゃん本舗やトイザらスにもあるようですが、ネットで買うのが早いみたいです!
ただ、1万円ほどするんですよね…😭
ウチも今、購入を悩んでます😣💦
ただ口コミは非常に良いです。
中耳炎予防、風邪の早期回復…等など。
高い物なので、どうせなら早く買って長く使うといいよ~と言われました。
子どもは3歳くらいまで、自分で鼻かめないから、ソレまで使うって事を考えたら、安いのかもしれません😓

ごまちゃん
手動のものをドラッグストアで購入しましたが使いにくいです。
赤ちゃん動くし泣くし、けっこう肺活量必要だしで電動を購入しようかと思っています。
コメント