
息子のために小さなリュックを使っているが、他のママはトートバッグ。先生はリュックを好む。他のママのリュックの中身や収納方法を知りたい。
4月から保育園が始まり
8か月の男の子のママです!
息子はまだリュックはもてませんが
息子が歩いた時でも持てる小さなリュックで
登園しています!
体に合わせて買ったので、
オムツを8枚お着替えを上下4枚づつ
スタイやらお便り帳やら入れるとパンパンです!
皆さんどんなリュックを使ってますか??
あと中身や収納方法みせていただけますか??
ほかのママさん達はマザーズバック的なトートで
きてるのですが 先生的にはリュックが好ましいとの事
でリュックにしてます!
- すーちゃん(1歳7ヶ月, 7歳)

まじゅん
今は保育園行けてませんので写真はないですがが
長男がそのくらいの頃に行ってました。
同じく体に合ったリュックを買って
オムツも8枚ぐらい
使いかけの半分ぐらい減ったおしりふき
汚物入れ用のビニール3枚
着替えは1組でスタイは2枚
哺乳瓶とお出かけ用の粉ミルク
お便り帳
ウチもリュックパンパンでしたが自分の物は自分で持てと背負わせて保育園通ってました。
もちろん抱っこの時もです(笑)
予備で自分でも少し持ってました。
コメント