
生後3週間の赤ちゃんの鼻づまりで耳鼻科に行きました。鼻掃除を日課にするべきか、耳鼻科で取ってもらうべきか悩んでいます。皆さんは毎日鼻掃除していますか?
生後3週間のこどもの鼻づまりで今日耳鼻科へ行ってきました。奥のほうで固まってしまって綿棒やママ鼻水とってでは取れなくなってしまい、子どもが息つらそうだったので、、、。
耳鼻科で取ってもらった後はスッキリしたようで昼寝もよくしました。
鼻掃除、日課にしたほうが良いのでしょうか?
それとも鼻づまりのたびに耳鼻科に行って取ってもらったほうが良いのでしょうか?皆さん、子どもの鼻掃除って毎日やってますか?
- Rin&Shoママ(7歳, 9歳)
コメント

とぅママ
私の子も、今ずっと鼻グズグズしててキツそうなんです。
やっぱり、耳鼻科行って取った方がいいんですね!

みーくんママ
鼻くそすごい溜まりやすいのか…ふがふがいってるので、毎日鼻くそ取ってます\(^o^)/
ウギャァァァーって最近拒否されますが、めげずに取ってます!!笑
取るのと取らないじゃ機嫌が違いますよね(≧w≦;)笑
-
Rin&Shoママ
毎日やられてるんですね!
私も固まって取れなくなる前に対処できたらなと思うので、日課にしてみます(`_´)ゞ- 10月14日

退会ユーザー
わたしも2日に一回くらいのペースで鼻掃除してます😅
出口付近のとこはベビーオイル浸して綿棒でくるくるして
奥の方は薬局で買った口で吸い込むやつで出口付近まで吸い込んで綿棒でとってます✨
-
Rin&Shoママ
そうなんですね!参考になります(*☻-☻*)
ちなみに口で吸引する時、けっこう強めに吸ってますか?
なんかあまり強いと粘膜傷つけるとか聞いたので、あまり吸えないんです^_^;- 10月14日
-
退会ユーザー
ちょっと強めですね😅
綿棒でやりすぎると
余計奥にいちゃってこわいので
なるべく吸って取れるようにしてます。- 10月14日
Rin&Shoママ
1ヶ月健診がまだだったのですが、あまりにも苦しそうだったので行きました。
行って良かったです(*☻-☻*)