※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイチゴ
その他の疑問

戸建てをリフォームするにあたり、ウォークインクローゼットを作る予定…

戸建てをリフォームするにあたり、ウォークインクローゼットを作る予定です!
好きなように中の構造を考えていいのですが、逆に困る。。(笑)アドバイスある方、お願いします!

コメント

deleted user

分譲マンションのWICですが…
バーが太くて子どもハンガーが掛からなくて、100均で紐と棒を買って吊るしてます😅
意外と子どものコートやワンピースも多くて、細いバーがあればな~、子ども服用に二段にできる方法はないのかな~と思いながらいつも収納してます。
戸建てじゃなくてすみません💦

705

注文住宅で、三畳分のウォークインクローゼットをつくりました。
バーだけつけてもらいました。バーの上に板をつけるのはゆくゆくDIYで自分たちでやろうかなと思っていたんですが、夫婦ともに面倒くさがりの性分のためやらないままで、布団などの置場所に困ってしまい、一年を経過して、こないだようやく施工会社さんに依頼して板をつけてもらいました💦

上部に板をつけると、やはり収納するスペースが増えるので便利です!何をどれくらい収納する予定かは、やっぱり考えておかないといけなかったですね。笑

ただ、三畳でも、ずいぶんと色々収納できるので、作ってよかったと思っています。

はるあお

コの字型にウォークインクローゼットがあり上は全部棚になってます。
物が置けるように、コの字型の一番奥は腰上位の布団とかおけるような少し広めの棚になってます。その他両脇はハンガーポールになってます(*^^*)
結構色んなもの置けて広いのでありがたいです(*^^*)