

まぃまぃ
お金はいくらあっても困らないので
生活に困らない金額で貯金金額を決めるか、30歳まで8年あるので金額を決めて貯めていくかですかね😳⤴️

退会ユーザー
老後に500
教育に300
住宅に300~500
8年後の、30歳の目標なら
とりあえずこれくらい欲しいです。
お子さんが中高私立受験するなら、教育資金、8歳で800は用意したいです。
首都圏なら住宅資金は、あればあるほど貯めたいです!🙌
まぃまぃ
お金はいくらあっても困らないので
生活に困らない金額で貯金金額を決めるか、30歳まで8年あるので金額を決めて貯めていくかですかね😳⤴️
退会ユーザー
老後に500
教育に300
住宅に300~500
8年後の、30歳の目標なら
とりあえずこれくらい欲しいです。
お子さんが中高私立受験するなら、教育資金、8歳で800は用意したいです。
首都圏なら住宅資金は、あればあるほど貯めたいです!🙌
「貯金」に関する質問
子供が20になる頃に私は40になります! 40までは、子供メインの貯金で、子供が20になってから老後の貯金を頑張っても遅くないですよね?!!!笑 老後の資金は人それぞれですが、、、 旦那が50て前とかになってますが、…
お子さんが2人以上いるかたで、将来の学資金を貯金してる方! 学資金の貯金口座の名義はお子さんですか?それとも親ですか? 親名義の場合、一人一人わけて貯金してますか? 例えば A口座に長女1万円 B口座に次女1万円…
うちの母親、毒親です。 何に対しても自分が一番じゃないと気が済まないタイプで、お金がないからか、お金の執着も人の執着もすごいです。 旦那の実家が裕福とは行きませんが、 株を持っていたり、お義母さんは市内の駅…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント