
37w3dの初産婦が、NSTで早くなる可能性を示唆され、張りが増えているため他の体験談を求めています。病院への移動が心配です。
37w3dの初産婦です。
予定日は11月1日です。
今日健診に行った時にNSTを受けました。
張りが5分間隔位で来ており、赤ちゃんも頭が下がってきているので予定日よりも早くなるかもね〜と言われています。
今まで夜中しかなかった生理痛のような鈍い痛みが昼間にも起こるようになりました。
張りに痛みは伴わないのですが同じ様に張りが5分間隔位できていた方で、
・予定日よりも早くなったよ
・あまり関係なかったよ
等体験談を聞かせて頂けたらと思います。
実家が隣の県で夫が出勤後に陣痛が来たら1人で荷物を抱えて病院に向かわないと行けないので、今から結構ドキドキしてます(;^_^A
- みやび(9歳)
コメント

みさふみ
私も普通に柔軟剤入れて水通ししちゃいましたあせ(๑¯ㅁ¯๑)
あんまり神経質になると疲れちゃう(´・ω・`)

あおい0413
予定日同じです♡
あたしも明日検診でNSTもします☆(≧∀≦*)ノ
赤ちゃん大きめで私は体が小さいので早めに産んだほうがいいねぇと言われてます💧
あたしも最近夜中生理痛のようなものがあります😅
いつ陣痛きたり破水したりするかわからないのでドキドキですね😳
-
みやび
返信遅くなってすみません(>_<)
予定日一緒なんですね♪
NSTの結果はどうでしたか?
赤ちゃんが成長されてて何よりです(^^)
お母さんの負担が少ない方が産後の回復も早そうですよね、そろそろ出てきても良いんだよ〜って赤ちゃんに伝わると良いのですが(*^^*)
私は2週間前に、先生より週数より小さめで予定日までに2,500gいかないかもと言われてメソメソしてましたが、昨日無事2,600g突破しました。
あおい0413さんもいつ産まれても大丈夫な状態なので、夜中の生理痛とかこれは陣痛⁉︎ってドキドキしちゃいますよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
破水もチョロチョロなら冷静に対応出来そうですが、パッシャーと出てきたらプチパニックになりそうです(°_°)- 10月15日

マイメロディ
予定日1日違いの2日です⑅◡̈*
生理痛のような痛み私もあります⸜(⌓̈)⸝
いつ産まれてもいいね!と言われてますが、そのいつが知りたい!笑
私はまだ5分間隔とかでは無いですが同じくドキドキしてます(´•ω•`)
回答になってなくてすいません⸜(⌓̈)⸝
-
みやび
2日が予定日なんですね(^^)
マイメロディさんも生理痛のような痛みがあるんですね!
これは陣痛なの⁉︎ってドキドキしちゃいますよね(>_<)
昨晩はお腹の張りと痛みで起きる事が多く、熟睡出来ず朝を迎えました。
そう!そうなんですよ、いつ産まれても良いねって言われても、そのいつが知りたいんですよね(^◇^;)笑
心の準備が〜…せめて一週間以内とか分かれば、よし来たぁー!って思えるんですけど(;^_^A笑
予定日近くの方とお話出来て嬉しいです*\(^o^)/*- 10月15日

あおい0413
予定日一緒です♡
NSTは問題なかったです☆(≧∀≦*)ノただ赤ちゃん寝てたみたいで時間かかりました😅
体重は先週とあまり変わらずでしたが骨盤狭いらしいとのことで早めに産んだほうがいいみたいです😓
さっき内診のせいなのかおしるしなのかちょっと出血してました😅でもお腹も痛くないのでどうなるやら😓
ほんとちょっと生理痛のようなものとかくるとほんとドキドキしますね٩(๑•̀ω•́๑)۶
-
みやび
NSTは問題無くて良かったですね!*\(^o^)/*
胎動きたら押して下さい〜ってスイッチ渡されますもんね、赤ちゃんはちょうど睡眠時間だったのですね(*^^*)
骨盤が狭いみたいと言われると赤ちゃんがまた大きくなる前に出てきてくれると良いですよね。
内診でグリグリされましたか?(>_<)
おしるしだったら出産に繋がりますように‼︎- 10月15日
-
あおい0413
エコーしてもらってるときは暴れてたのにNSTした瞬間寝たみたいです笑💦
そぉなんですよー狭いらしくて早めに産んだほうがと…😅
ぐりぐりはされてないと思います‼︎
指で頭が下がってきてるかを調べてはったと思うんですけどちょっとだけ出血してます💧でも全く陣痛らしきものないです😢- 10月15日
みやび
コメント頂きましたが、違う方へのコメントがこちらに載ってるかと思います(;^_^A
みさふみ
(゚д゚)ハッ!
ごめんなさいm(__)m
どうやって消したらいいかわからないです(тωт。`)
本当すみませんm(__)m
みやび
いえいえ、私も消し方分からないのでそのままにしておきます(^_^)笑
みさふみ
すみませんm(__)m
ちなみに予定日1日違いですね٩(๑′∀‵๑)۶
うちも旦那が出張中で週末しか居ないので不安な平日過ごしてます(´・ω・`)
みやび
そうなんですか!
10月31日ですか?11月2日ですか?
予定日1日違いなんて、これもご縁ですかね(*^^*)
旦那さん出張中で平日は不安ですね(>_<)
週末に旦那さんがいる時に陣痛→出産だと良いのですが!
私は赤ちゃんに出来たらお父さんがいる時に生まれて来てね〜って話しかけてます(^^)
みさふみ
10月31日です٩(๑′∀‵๑)۶
本当週末の旦那が帰ってきてる時なら上の子達の心配もなく出産にのぞめます(๑¯ㅁ¯๑)笑
私もパパが居るときに出ておいでって話しかけて過ごすようにしようかな(。>ㅅ<。)♡*。
お互いもう少しの妊婦生活楽しみましょうね٩(๑′∀‵๑)۶
みやび
10月31日なんですね!
私もなんだかんだ10月中の出産になりそうな気がします(^_^)
お二人目という事で余計に旦那さんが居る時が良いですよね。
病院には行けても見てくれる人がいないと心配ですもんね。
もうすぐ会える!抱っこ出来る!楽しみもあるんですが、お腹でずーっと一緒の時期が終わるのもちょっと寂しいです(T^T)
そうですね、あと少しの妊婦生活楽しみましょう♡(((o(*゚▽゚*)o)))