※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゅ
子育て・グッズ

イヤイヤ期ってどの辺でイヤイヤ期に突入したと判断するのでしょうか…。

イヤイヤ期ってどの辺でイヤイヤ期に突入したと判断するのでしょうか…。

コメント

ぽっぽ

うちは気に入らないことがあると物を叩いたり私を叩いたりするようになり、食事とかも気に入らないとギャーっと怒るようになったので入ったかな?って感じでした。

  • さっちゅ

    さっちゅ

    現在そんな感じです…。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私自身が娘のイヤイヤについてけない。と思った時でしょうか。。

  • さっちゅ

    さっちゅ

    まだついていけます…😱
    最近湯船にも入りたがらなくなり
    入れさせようとするとギャン泣きして
    お湯バシャバシャして暴れたり
    1歳四ヶ月でもイヤイヤ期突入するのかと思いまして…

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも早い段階でイヤイヤ始まりました💦なんでこんなイヤイヤなんだろう。と始めはよく分からなかったのですが、冷静に考えて、イヤイヤ期なんだと思うようになりました。

    2歳前後くらいからだと思ってたので思いつきませんでした💦


    とりあえず、ぎゅーっと抱きしめて大丈夫よー。分かったよー。〇〇なんだよねー。と言って要望に答えるようにしてます。。

    答えられない時は気持ちに寄り添った言葉掛けししたあと、でもごめんね︎♥︎と言って強行突破です 笑

    • 4月6日
りゆりゆ

うちも、娘さんくらいから


いやいやー

してます。。


キレつつ、我慢しつつ、キレつつ。。過ごしてます(笑)😢