![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kkks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkks
飲んだ方が良いってだけで必ず!というものではないと思います!飲んでない人もいると思うし🤔
私は妊娠初期から産むまでは飲んでましたー!つわりでバランス偏った食生活していたのでそれだけでもと。でも毎日ではなくつわりがひどい時は食べれなかったし、忘れた時もしばしば。笑
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私はつわり時期は錠剤を飲めなくなってしまって飲んでいませんでしたが、その後は出産時まで飲んでいました(o^^o)
いまは授乳中ですが、いまでもたまに飲んでいます✨
-
ma
コメントありがとうございます😊
授乳中も飲むといいと聞きますね💡
気休め程度で大丈夫でしょうか😂笑- 4月6日
-
あお
気休め程度で大丈夫だと思います☺️✨
私も一番大事と言われる妊娠初期には飲んでませんし😂💦- 4月6日
![水城](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水城
私は一人目のときは授乳中まで飲んでいましたが、今回は上の子がいるのでそこまで気が回らず飲んだり飲まなかったり、です。
ただ、先日の健診で少し小さめと言われたので、気休めかもしれないけど今回もちゃんと欠かさず飲もう、と思いました。
-
ma
コメントありがとうございます😊
飲んでいて悪いことはないですもんね😂
私も忘れない限り、飲もうと思います💦- 4月6日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私飲んだことないです🤔
でも経過も順調で、特に何も言われたことないです。
-
ma
コメントありがとうございます😊
やはり、飲まないといけないわけではないのですね💦
初めての妊娠でよくわからなくて😂- 4月6日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
最初の2ヶ月くらいは飲んでましたがあとは忘れて飲んだり飲まなかったりでした(笑)
飲んだ方が飲まないよりはいいってだけで特に影響なしです🤗
-
ma
コメントありがとうございます😊
私も最初の頃は必ず飲んでましたが、だんだんと…笑
特に影響なしなら安心です😂- 4月6日
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
むしろ絶対飲まないといけないわけじゃないですよ
皆飲んだ方がいいから飲んでるだけ
それに食事でも摂取出来ますし
-
さぁや
私は安定期に入ってから少しずつ飲むのをやめたとゆーか忘れていきました
- 4月6日
-
ma
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
バランスのいい食事、心がけます😂- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
葉酸は神経系を作るのに大事な栄養で飲んでおいた方が産まれてからその辺の障害のリスクは少なくなると思います!
-
ma
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦飲んでおいた方がリスクが少なくなり飲まなければいけないわけではないですよね😂- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
葉酸は二分脊椎の予防ですよね!そのことだけを考えると、妊娠前~10週くらいまで飲んでるといいと先生から言われました☺️ただ続けていて悪いものではないので私は手持ちがなくなるまで(中期でした)飲んでました❗
-
ma
コメントありがとうございます😊
初期に最も必要な栄養?なのでしょうか🤔
私も無くなるまで飲みます😊- 4月6日
![♡。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡。
私もつわりが酷い時は
水でさえ飲むのが違和感あり
飲む事さえ忘れていました😓
今は安定期に入りましたが
全く飲んでません。
双子妊娠中ですが、2人とも
1人の標準くらいのサイズで
順調に大きくなってるので
飲んでなくても大丈夫ですよ^^
-
ma
コメントありがとうございます😊
コメントをみてたら飲んでない方もいたので少し安心でした💦
双子ちゃんなんですね☺️お互い元気な赤ちゃん産みましょう😆💗- 4月6日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
せめて初期は飲まないと、赤ちゃんに影響あるとかいいますよね💧
あたしは後期までかな、飲んでました( *˙˙*)💕
-
ma
コメントありがとうございます😊
初期に重要な栄養?なんですよね確か🤔💡
今持ってるものがなくなるまでは飲もうと思います😊- 4月7日
-
いろは
栄養もだし、奇形児になる確率を下げるとかいうのもありますよー!
なので出来たら続けた方がいいと思います😭- 4月7日
ma
コメントありがとうございます😊
必ずではないのですね😂初期の頃は1日でも忘れると焦ってましたが、最近飲むことの方が少なくなって来て…笑
そこまで神経質にならなくても大丈夫そうですね💡