※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

お子様の血液型、皆さまいつ調べました?2歳までには調べたいのですが、早いですかね?

お子様の血液型、
皆さまいつ調べました?
2歳までには調べたいのですが、
早いですかね?

コメント

ゆか

産婦人科で調べてくれたので出産して退院するまでには分かりましたよ!!!

  • まる

    まる


    回答ありがとうございます😊
    うちの産婦人科やってくれなくて泣
    お互い🅾️型だから、🅾️型だと思いますが、
    やりたいです、検査…

    • 4月6日
harumama💓

出産した病院が調べてくれて
1ヶ月検診の時に教えてくれました😊💓

  • まる

    まる


    回答ありがとうございます😊
    産婦人科行けばやってもらえるのかなあ…
    うちも1ヶ月検診で知りたかった…

    産婦人科問い合わせてみます^ ^

    • 4月6日
  • harumama💓

    harumama💓

    やってもらえると思います✧‧˚
    血液型って気になりますよね💕(笑)

    • 4月6日
  • まる

    まる

    血液型、9月から幼稚園の2歳児保育はいるので、調べなきゃいけないみたいです(>人<;)

    • 4月6日
deleted user

小児科で調べてもらいました!
アレルギーを調べる際に一緒に血液型も調べられるよって言ってくれたので!

  • まる

    まる


    回答ありがとうございます😊
    小児科!
    近々連れて行って調べてもらいます^ ^
    アレルギーも知りたいので…

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が調べた時は保育園入園の為の健康診断の時でしたよ!
    もともと卵アレルギーでした!
    保育園の提携している病院での健康診断でしたので病院が違うため、また血液検査でアレルギーを調べるというものでした!その時に一緒にできますよって言っていただきました!
    説明不足でごめんなさい。

    • 4月6日
  • まる

    まる


    お返事ありがとうございます😊

    やはり入園時の検診で調べるのですね(>人<;)
    うちも9月から幼稚園の2歳児保育が始まりますので、調べなければならず。

    • 4月6日
ヘリポクター

なんかの時に一緒に調べようと思いつつ、健康な娘はそのなんかの時が来なくて、未だ知りません。
特に困らないですので、しばらくはなんかの時のつもりです。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます😊

    すぐにでも調べられるみたいですし、
    たしかに何かの時で良いかもですね^ ^
    いつ調べようか、わたしも考えます^ ^

    • 4月6日
✩sea✩

血液型を知りたいから、と言って血液検査をしてくれる小児科は少ないかも知れませんね(>_<)
アレルギー検査も、なにか疑わしい症状がないとしてくれない場合もあります(´・ ・`)
うちは1人目にアレルギーがあり、2人目もあったら困るな、と思って小児科に話したら、症状がないのにやる必要は無い、と言われて、2人目はアレルギー検査をしてもらえなかったです(T_T)
血液型を知りたいのは、親が知りたいだけなので、やってくれないのかな、と(>_<)
輸血が必要な時は、親の申告を聞いても、必ず病院で血液検査をしてからするから、わざわざ調べる必要はないよ、と看護師(オペ室勤務経験アリ)の実弟に言われました(´-`)

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます😊

    たしかにうちも、症状ないですね…やってもらえないカモです…

    血液型知りたい←切実
    弟さんの意見、参考になります(>人<;)

    • 4月6日
platypus

1歳半のときにアレルギー検査と一緒に血液型調べました!自費ですが…

  • まる

    まる


    回答ありがとうございます😊
    自費診療ですよね…
    費用も含めて聞いてみます^ ^

    • 4月6日