
暖かくなって来たのでお宮参りに行こうと思いますでも周りの子は真冬で…
暖かくなって来たのでお宮参りに行こうと思います
でも周りの子は真冬でも行っていたので
なんで今更?おそくない?
と言われ
落ち込みました。。。
娘のためを思い。両家賛成のもと
暖かくなるまで待ってやるのに。。
ほっといてくれよ!
- わかば(7歳)
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
わたしも3ヶ月でお宮参りでしたよ!年末産まれだったので!笑
そしたら息子がお宮参りの日に、同時にご祈祷してもらってた赤ちゃんが他に2人いて
2人とも12月末生まれでした!
みんな考えることは一緒です(o^^o)
寒い時に外に長時間は可哀想ですもんね!

しましま
姪っ子が11月産まれで、3月にお宮参りやってたので暖かくなってからやるのが当たり前だと思ってました😳😳
-
わかば
よかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みんな寒い寒い言いながらやってたので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月6日

🐙ヒョンジン🐙
変な??しきたりにあわせて
子供ましてやそんな小さな新生児が体調崩したら元も子もないですよね😱
私は寒い中わざわざするよりも、暖かくなってからやってあげたほうが
赤ちゃんの為だし
ぜーんぜん気にすることないと思います😁🙌
ほんと、ほっといてくれやー😒💢
ですね(笑)
よいお参りになりますように😘
-
わかば
そうなんですよ!
健康に育って欲しいって願うためにいくのにそこで体調崩しても
と思いまして(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
実母にも祖母にも昔から
寒かったら行かないよと言われてたので
なんか友達は変にしきたりを守りすぎてるというか
だいたいそーゆってくる人って
チャイルドシートとかしてなくて
いやそっちをしなよ。。なんて思ってしまいましたが。、
はい!ありがとうございます!- 4月6日
-
🐙ヒョンジン🐙
ギャハハハ~
朝から笑えます
(*Θ∀Θ)σ
ほんとほんと、そんな人に限ってってやつですね
(∬*´・∀・`)∬
真夏や真冬にわざわざ行く意味が全くもってわからないです😱
気にしないのが1番ですね😚- 4月6日
-
わかば
ですよね!
そうします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
心が弱すぎて
ありがとうございます!- 4月6日

退会ユーザー
別にいいと思いますよ♪ヽ(´▽`)/私なんて午前中に何故行かなかった?って言われましたから(´;ω;`)
沐浴を午前中の暖かくなった時にしたかったのでそうなったんですけどね(´・ω・`)
常識とかしきたりとかうるさい人程、常識はずれやマナーがなっていない、激しく同感です(*´∀`)
-
わかば
よかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私だけかと落ち込んでました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月6日
-
退会ユーザー
あと、自称神経質な人も!「(例)その服洗わないの?私神経質だから10分間のお出掛けでも一回来た服は洗うの。」って言う人は他人の気持ちに「無神経」なんですよね(笑)
8日で長男坊が3ヶ月になる者です(*´∀`)またよろしくお願いいたします(^-^)では。- 4月6日
-
わかば
またお会いしたらおねがいします!❤️
- 4月6日
わかば
うちも年末生まれなんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ1ヶ月だし
寒いし長時間はと思って(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
よかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)