
娘がベビーベッドを嫌がり、布団で添い寝しているが、寝室が狭くて悩んでいます。狭いスペースで川の字に寝る方のアドバイスを求めています。
もうすぐで5ヶ月になる娘が、ベビーベッドを嫌がるようになり今はリビングに私と娘で布団をしいて添い寝してます。
そろそろちゃんと寝室で寝たいのですが、うちのベッドはダブルベッドで広さがありません。
旦那 娘 私の川の字で寝るとしたら布団とかは各自にしないと、娘が布団に埋もれちゃうかな?と、心配です。
広さのあまりないスペースで川の字に寝てる方、どうやって寝てますか???
参考にさせてください(>_<)
※ベッドをやめて布団にしたとしても、寝室が狭いため布団敷けるスペースはそんなに増えません💦
- しろ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

なな
うちの子は産まれてからベビーベッド自分の布団で寝ず私たちのベッドだとちゃんと寝てたので今もダブルベッドでみんなで寝てますよ😅
寝返りするようになるとベッドから落ちること多かったのでベビーゲート布団用かったほういいですよ😊

もも
うちもダブルベットに3人で寝てます😅
ベビーベッドは早々に使わなくなりました😭
生後3ヶ月から3人で寝てます!
-
しろ
そうなんですね!!!
うちもベビーベッドは色々な収納だったりオムツ替えの場所と化してます😅- 4月5日

あんぱんまん
大人用のにベビーベッドくっつけて、息子をベビーベッド側の大人用にねせてます。落ちる心配もないですし、おつむ替えのときは、ベビーベッドに移してしてます。
布団もベビー用をかけれるので(^^)
-
しろ
くっつけられたら1番いいですよねー😭うちは狭いのでベビーベッド入れるスペースがないです...💦
- 4月6日
しろ
まだ寝返りしてないですが、ベビーゲートですね!調べて購入しておきます♡
掛け布団はどうされてますか??
なな
私たちと同じ布団きて暑がったりしなかったら一緒に使ってますがそうじゃない時はタオルケットかけたり赤ちゃん用布団かけてあげてますよ😊
しろ
なるほど!!!参考になります~!ありがとうございます❤