※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

子供が汚れることについて気になるかどうか、公園での経験を共有しました。

みなさん公園など行った際、子供が汚れるの気になりますか?
私は子供は汚すのが当たり前だと思っているので気にしませんがこの間公園に行った際、一歳くらいの子が砂場で遊んでいると「やめて!汚れるから!」と砂場から出していました。
私の子は砂まみれになっていたんですが(笑)それを見て悲惨な顔をされました^^;

みなさんはどうですか?

コメント

ママ(*´ω`*)

わたしは、汚れてほしくない人です(笑)砂場はあきらめますが、砂場に水とか入れてる子みるとちょっと嫌です(/´△`\)

たぁこ

お座りすらできない時から
保育園で毎日お散歩行って、公園やら芝生をズリバイやらハイハイしてたので(今でもですが)

慣れました 笑

最初はやはり少し抵抗感じましたけど、今はご自由にどーぞーって感じです

deleted user

私は子供には大いに汚れてほしいです!洗濯は大変ですが、子供が勉強しているんだと思えば全然応援します。砂場にも意識して連れ出しています。ただ、その後に食事の予定がある時などは、今は無理!とひっぺがしてます🤔

𝙺&𝚈らぶ♡

泥まみれなら、気になりますね💦

前日の雨とかで砂場がドロドロになってるところに遊んでで汚れるなぁって思ったらもしかしたら言っちゃうかもしれません。

乾いてるのであれば、払えば落ちるだろうし気になりませんよ‼︎

それでも、注意されるのなら砂場ってむしろ汚れる所やない?っておもっちゃいますね!

たむ

私も嫌がってしまいます😥
でもバァバと行って頭から泥水かぶって泥だらけになったり保育園でご飯粒まみれになったりを洗って後片付けしたりするのは大丈夫です(笑)
自分の時だけイヤというか…汚れていく過程を見たくないというか…見えないとこだと正直何しててもいいです(笑)
1歳くらいの頃に公園にいって砂ムシャムシャ食べだした時はむしろ学習するかなと思って放置してました(笑)

yua

私は汚れても良い派です🙋‍♀️
服は洗えばいいし、手足も拭いたり帰ってお風呂入ればいいし、楽しそうだからいっかー!って感じです😆💓

にゃんちゅー☆

わたしは気にしません〜
汚れるから!とか言ってる人いますよね〜
じゃあ連れてこないでおうちでずっと遊んでて〜って思っちゃいます😅

ミルポ

その時の状況によります( ˊᵕˋ )
公園だけの予定の時は泥だらけになっても気にしません。
公園のあとに、スーパー行ったり予定がある場合はできるだけ汚れて欲しくないので、砂場はやめてねって言います。

空色のーと

泥まみれは嫌ですが、砂まみれは大丈夫です(笑)

汚れがさっと落ちるもの限定で、OKです!