
コメント

おしず
はい‼︎笑
住んで1年半ですかね。
不具合と言ったら後から部品がなかったとか取れたとかありましたよ。
連絡したらすぐ対応してくれました。
ただ旦那曰く、実家に比べると寒い、暑いそうです笑
建て替える予定はないです。
リフォームはするかも⁈です。
土地家屋で5万6千ぐらいです。
土地が正方形ではないので正方形に比べると少し安くなるそうです♡
親は同じ市内でも区が違うだけで土地やら家も私の家より小さいのに6万弱だそうです。(車で3分ぐらい)
おしず
はい‼︎笑
住んで1年半ですかね。
不具合と言ったら後から部品がなかったとか取れたとかありましたよ。
連絡したらすぐ対応してくれました。
ただ旦那曰く、実家に比べると寒い、暑いそうです笑
建て替える予定はないです。
リフォームはするかも⁈です。
土地家屋で5万6千ぐらいです。
土地が正方形ではないので正方形に比べると少し安くなるそうです♡
親は同じ市内でも区が違うだけで土地やら家も私の家より小さいのに6万弱だそうです。(車で3分ぐらい)
「マイホーム」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
うらうら
ありがとうございます!
とても詳しく教えて頂き、助かります!
私は住んで一年になるのですが固定資産税が怖くて毎日ビクビクしてます…。おしずさんの家は五万円台とのことで想像よりもお安く、安心しました!我が家は都心ではなく地方なのでそれほど高くはないとは思っていますが😭😭
たしかに冬は寒いですね💦3月も時々暖房つけてました💦断熱材の影響なんでしょうかね😭?
アーネストの営業の方が大体15年で建て替えが目安と言っていました!とてもびっくりでしたがなるべくリフォームがいいですよね😓
おしず
去年は5万7千で今年評価額の計算なので下がりました♡
私は市ではなく群なので田舎の田舎笑
でも企業が多いのかとても人気みたいで土地の価値も高いとか…
親が住んでる区の方が高く私のところは開拓地なのでどーなのか笑
初めての固定資産税は怖かったです…(・_・;
寒かったですよね(T ^ T)
24時間換気が出来るとかで外からの空気が回ってるとか何とかって言われました笑
えー初耳です‼︎
まぁそこまで持てたらいいかしらねー( ̄▽ ̄;)
うらうら
そうなのですね!やはり田舎でも様々や理由で土地価格が違うのですね!固定資産税ら3年後の減免措置後で少し高くなるみたいですが、無理なく払えていけそうです!(まだ通知来てませんが…)
換気システムで寒かったんですね😭
でもどの家も換気付いてますよね😭?
機密性の違いですかね💦?
やはり建材も安価のもので長持ちはしないみたいです💦でもローン返済真っ只中で建て替えはムリー😭😭😭
おしず
家屋の評価は下がっても土地の評価は上がるパターンもありだと怖いですよね(T ^ T)
今は義務化してますよね?
機密性の違いもあると思いますね…
それはキツイです‼︎
何故そんな早くに建て替える⁈
中古の家と変わらないですね( ̄▽ ̄;)