
コメント

こすけ
それほとんどの妊婦さんのあるあるですよー( *¯ ³¯*)

さらい
あるあるですよねー。
(^_^)
-
なっちん
あるあるなんですね!
- 4月5日

うめ
まだ聞こえないんだと思いますよ^_^
-
なっちん
旦那の声だけが聴こえてないのか・・・
- 4月5日
-
うめ
外の声が聞こえるのがもう少し先みたいですよ^_^そのうち聞こえるはず!です^_^
ママのだけは響いて聞こえるみたいですよ^_^- 4月5日
-
なっちん
そうなんですね!
勉強になりますー- 4月5日

たまにゃん
うちもそうです♡笑
旦那がお腹を触ると、さっきまで動いてた赤ちゃん静かになります☺️笑笑
かわいそうだったので「恥ずかしがり屋さんなんだよ〜💕」って言いました笑笑
-
なっちん
やっぱり動かないんですね!
- 4月5日

ほにょママ
パパも根気よく話し掛けてもらうと声を覚えて動くようになりますよ!
ママは24時間一緒なのでパパと違って当然!(੭˙꒳˙)੭
うちのパパも毎日何回も何回もトライしてました。笑
そのうち仕事から帰ってきて「ただいまー!」って声だけでゲシゲシ蹴ってきましたよ( ᐛ )σ
-
なっちん
旦那にもさせます!
- 4月5日

晴
根気強く毎日話しかけてあげて下さい🍓
もう少し時間が経ったら、きっと反応してくれますよ!
低い声より高い声の方が赤ちゃんには届くみたいです
うちは旦那に反応してくれるまで1ヶ月近く掛かった気がします😁
-
なっちん
うわーそうなんですね!
旦那かなり低いからかなりかかるもしれない- 4月5日

ちゃー
あるあるですねー😬
主人が手を乗せた瞬間、ピタっ!と動かなくなりました💦毎日続けて手の感触と温度の違いに慣れて貰うしかないですねー🤗✨
-
なっちん
やっぱり慣れさせるしかないのですね、
- 4月5日

ぽとふ
1人目が真逆でした!
お父さんの声が聞こえれば動く、私が撫でて話しかけても無視🙄
未だに息子はお父さんにはべったりですが私にはたいして執着してません😑笑
2人目は自由な感じで自分の好きな時に好きなように動いてるみたいです😅
-
なっちん
そうなんですね!
自由に動き回るのは、いいですね!- 4月5日
なっちん
えーマジですか?