※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

入院時には複数枚のパジャマが必要ですか?前開きのパジャマが必要で、1枚しか買っていない状況ですが、衛生的に気になりますか?

入院時に必要なパジャマは数枚必要ですか?
やはり替えがないと衛生的に気になりますか……?
前開きのパジャマ用意するにもお金かかるので1枚しかまだ買ってません(汗)

コメント

抹茶

私は前開きパジャマ1枚とあと上に羽織れるパーカーなどを利用しました!

  • ひよこ

    ひよこ

    羽織れるもの持っていくのは有りですね😳参考にします

    • 4月5日
しょこ

2枚で着まわしてました、初めての出産の時は抱っこや授乳に慣れてなくてめっちゃ汗かいてたんで洗濯しないとなんか嫌でした😅笑

  • ひよこ

    ひよこ

    6月出産なのでしょこさんと同じ体験になりそうです😭2枚は必要そうですね!

    • 4月5日
  • しょこ

    しょこ

    3月出産で暖房入ってるとは言え、何もしてなかったら肌寒いくらいだったのに、抱っこ授乳は緊張してめっちゃ汗かきましたよ😅6月だったら尚更かも知れません!

    • 4月5日
chibi_mogu

私は3枚で洗濯して、もらってました!
悪露で汚れたりするので多目の方がいいと思います。家は乾燥機があるのですぐ洗えたので3枚でよかったです。
私はパジャマじゃなくてジャージやすぇっとにしました!

  • ひよこ

    ひよこ

    スウェットの場合出産後とかトイレの際など問題なかったですか?😳初めてで産んだ後どれくらい動けるのかとかも想像つかないので(汗)

    • 4月5日
  • chibi_mogu

    chibi_mogu

    産んだ日はワンピースでした!
    次の日からスエットでしたが問題なかったです。うえはパーカーだとおっぱいもあげやすいです。

    • 4月5日
𓇼mama𓇼

私もちょっとの間のために買うのもったいなく感じたので授乳パジャマ1セットとあとはパーカーとスウェット着てました!前開くので全然不便じゃなかったですよ( ´ ▽︎ ` )

  • ひよこ

    ひよこ

    パーカーいいですね✨すぐにパカッと開けれますし😳なにせ初めての出産で親にはワンピースタイプが絶対いい!と言われたので😭

    • 4月5日
ココチャン

出産時期にもよりますが、最低2~3枚でしょうか⁉
授乳用ではありませんが、わたしはGUで前開きパジャマ買いました❗
ディズニーのかわいいのがありますよわ😊

  • ひよこ

    ひよこ

    ズボンタイプのパジャマでも出産後着替えにくいとかありませんでしたか?😳

    • 4月5日
  • ココチャン

    ココチャン

    GUでワンピースタイプがあったんです!

    • 4月5日
はな月

私は借りました💦そんなに高くないですし、洗濯とかもお願いするのは気が引けたので💦

  • ひよこ

    ひよこ

    レンタルできるんですね!病院によって様々なんですね🤔

    • 4月5日
  • はな月

    はな月


    総合病院だったので(^^)確か一日70円でした。

    • 4月5日
☆

わたしは前開きのパジャマ1組しか買ってません!その他はレギンスにパーカーでした!パーカーもチャックあけてすぐに授乳できるので楽でしたよ〜!

  • ひよこ

    ひよこ

    パーカーは結構使えそうですね✨
    基本家でもパジャマは着ないので買うのが惜しくて……(汗)

    • 4月5日
deleted user

せめて2枚あった方が安心だと思います💦入院中の沐浴指導の際、おしっこ噴水かけられました😫💥
男の子はたまにある、と聞いていたのですがまさか生後2日でやられるとは思いませんでした笑

  • ひよこ

    ひよこ

    あーおしっこかけられるらしいですね💦替えは絶対いりますね😭

    • 4月5日
せーま

私は病院から指定で2枚とあったので、とりあえず2枚用意しました!!
1週間の入院生活でほぼ毎日パジャマで過ごすので、通常生活なら1枚でも問題ないと思いますが、産後に悪露でたくさん出血したり母乳がパッドから漏れるなどでパジャマが汚れることがあるからと説明受けました💦

  • ひよこ

    ひよこ

    たしかに汗以外でも汚れちゃいますよね💦2枚はいりますね😭

    • 4月5日
  • せーま

    せーま

    私の通ってる産院は洗濯のサービスがあると言われてるので、それも利用しようと思ってます!
    一度、産院に確認してみるのもいいと思います😊

    • 4月5日
deleted user

私まだなんにも準備してません😂

病院の中暑いだろうし、乳漏れや汗かいたりするだろうからパジャマは3枚くらいあった方が確実かなと思います✨

ハバネロ

私は3枚ほど用意してます!

病室は赤ちゃんにとって快適な温度で
室温は少し高めだと思うので、
最低3枚は必要じゃないでしょうか、、、?(´д`;)

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

病院に洗濯機と乾燥機があったので2枚でいけました!マタニティー用のパジャマじゃなくて大丈夫です!前が開くタイプならパーカーでもいいと思います😊

na*

3着で着回しました( ¨̮ )
チュニックタイプの部屋着みたいなパジャマです。

2着でいいかなとおもったのですが
汗かいたり、おしっこかけられたり赤ちゃん吐いたり、パッドがズレて母乳でびしょびしょになったり…
シャワーを待たずに着替えることもしばしばあったので、3着にしといてよかったです😅

mr1988

ご出産は梅雨時期ですかね🤔洗うとなかなか乾かないかもしれないので2、3枚あっていいかと思います♡乾燥機などあるなら別ですが😄
上の子の時、毎日汗だくで入院中は毎日洗濯してました💦産後も内診?がちょくちょくあったので上が長めの前あきパジャマにしましたよ♩