※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもの後頭部がへこんでいるのですが、心配です。仰向けで寝ている時にへこんでしまったのか不安です。同じような経験をした方がいらっしゃるでしょうか?

生後1ヶ月の子がいるのですが、後頭部の一部分がへこんでいます。平らというか、ちょっとへこんでるというか。
骨と骨の繋ぎ目なんでしょうか?
仰向けで寝て、へこんでしまったのかと心配です…みんなそういうものなんでしょうか?

画像の矢印の所らへんです。

コメント

えりりん0308

うちの息子も3ヶ月くらいまでちょっとへこんでいる感じでしたが今は丸い頭になりました(^-^)

まだ頭が柔らかい時期なのでこれから形も変わってきますよ!

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!
    自分の寝かせ方のせいかな?と不安になりました!

    • 10月14日
かなか7

場所的に小泉門ではないでしょうか?
生後1~2カ月で閉じるらしいので、もし3、4カ月検診時に残っていたら診てもらったらいいのではないかと思います!
でも、赤ちゃんの機嫌が常に悪いとかおかしいとか、へこみの部分がぶよぶよしてきたとかは病院にいった方がいいかもしれません。

  • まるこ

    まるこ

    小泉門!調べたんですが、多分その部分だと思います。
    徐々に閉じてくるものなんですね!最近気づいたので、不安になっちゃいました(;;)

    • 10月14日
  • かなか7

    かなか7

    赤ちゃんの頭って心配ですよね‼
    とりあえず小泉門なら最初は空いてるのが普通なので、あまり気にしないで大丈夫だと思いますよ!
    これから成長して頭が大きくなってきたら隙間も閉じて気にならなくなると思います(^^)
    1ヶ月だと寝れなくて大変かと思いますが、頑張ってくださいね!!

    • 10月14日
deleted user

そこ小泉門ですよ!!
前側の大泉門は有名ですが後ろにもあります。
1ヶ月以降から閉じていくので問題ないです(*^^*)骨の継ぎ目なので決して押したりしないでくださいね!

  • まるこ

    まるこ

    調べてみましたが、おっしゃるとおり、たぶん小泉門ですね!
    へこんでる感じなんです。
    閉じていくのなら安心しました(;∀;)
    仰向けで寝ることがあり、圧迫して余計へこむんじゃないかと心配になります(;;)

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの息子も骨の継ぎ目に沿って髪の毛薄くなってるので骨がへこんできてるんじゃないかって心配でしたよー!
    あと絶壁予防に寝る向き変えさせたりしてます(;^_^A
    骨が柔らかいから仰向けでねるとへこむんじゃないかって不安になりますよね(>_<)ちゃんと骨が固くなると頭の形変わるっていうしけんママさんも絶壁予防に時々向きを変えたりすると少し安心じゃないでしょうか??(゚∀゚)ノ

    • 10月14日