
コメント

京
体力が出てきたのでしょうか😩?

ガーガ大好きっ子
ありがとうございます!
試してみます!
おうちの中での遊びも身体使っての遊びが大半でしたので手先を使う遊びをやってみます!
ありがとうございます😄✨
京
体力が出てきたのでしょうか😩?
ガーガ大好きっ子
ありがとうございます!
試してみます!
おうちの中での遊びも身体使っての遊びが大半でしたので手先を使う遊びをやってみます!
ありがとうございます😄✨
「男」に関する質問
焼きうどん作ると毎回モヤモヤ😶🌫️ うちは旦那と6歳の長男が大食いです。 私も結構食べる方で、2歳の次男はそんなに食べません! 焼きうどんを夕飯に5玉で作っても私の分が残りません😖💦 具を多くしたり、副菜で大きめだ…
最近夫と3人目の話が増えてきて そろそろ3人目考えてもいいかもね、 最後歳を離して29(私)がなったくらいに4人目授かれたり したら嬉しいねと話してくれました そのころ長男は9歳だしいまより余裕もって育てれるねと 前…
小1長男、物を探すのが下手すぎる。 『色鉛筆どこー?』 『(いつもの片付け場所の)カゴの中に無いの?』 『なーいーっ‼️』 私が見て1枚紙どけたらありました😭 なぜチラッと見て無いだけで騒ぐの? 何で物をどかしたりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガーガ大好きっ子
だとおもいます。
なので午前中に散歩と公園遊びを長めにしているのですが…
その影響かお昼もほとんど食べずに3時間昼寝…です。
京
娘の話ではないのですが…
お友達が寝なかったので疲れさせるために朝も早くから遊ばせ、午後も遊ばせていると夜寝なくなり夜泣きで治らず…挙げ句の果てに夜中に起きてお外に行きたい!!といい泣き叫んだそうです。毎日毎日それが続いたそうです💦
なので長く遊ばせてもあまり意味が無いようです。うちの子も長く遊んだ日はやっぱりお昼寝の時間が押してしまいます。
起床は早いですか?
ガーガ大好きっ子
遅くなりすみません😣💦⤵
ありがとうございます!
起床は7:30ごろです。
就寝は長めに遊ばせてたら毎日23:00になってしまいました…。そして夜泣きも再発。
長く遊ばせるのも問題なのですね…(T-T)
京
大丈夫です😊
起床時間を30〜1時間程早めることができれば早め、朝はできるだけ早くお外遊びへ☀️1〜2時間で切り上げて11:00頃にお昼ご飯を食べお昼寝。
お昼寝後はお外で遊ぶよりもパズルやお絵描きなど手先を使うような物が良いようです。
就寝前もテンションが上がりにくい絵本などこれも手先を使うようなものが良いようです😊
1日で静と動のメリハリをつけると入眠しやすいようです。
ざっと同じ頃のリズムを載せておきます。
6:00起床
9:00〜お外遊び・スーパーへ買い物
11:00帰宅してお昼ご飯
12:30〜お昼寝
15:00〜16:00起床
17:00夜ご飯
18:00お風呂
19:30就寝
こんな感じでした😊
自我がより一層出てきて難しい時期なのでこれ通りにいかない日もありましたが、就寝時間と起床時間は大きく変わりません。今も19:00〜20:00頃には就寝です!!もし参考になれば試してみてください!!