※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬空
子育て・グッズ

2歳の子が急に変な言葉を使うようになり、困っています。他のお子さんも同じような経験ありますか?

うちの子は2歳児の割にはよく言葉を話す方です。
最近義妹(16歳)が覚えさせたのかよく急に上の子がマジ卍と言ってきます。
本当にそれがすごく嫌なので言わないのとは言うのですがお店とかでも言ったりします😨
みなさんのお子さんは変な言葉覚えたりしましたか?

コメント

タロママ

余裕で覚えてきてます、、
うんこちんちんは当たり前
クソババアとか(ㆆ_ㆆ)

マジ卍可愛いと思えてしまうくらい(笑)

とりあえず公共の場所では言わないこと、クソババアはママが悲しいよーと根気よくつたえてます。

  • 冬空

    冬空


    クソババアはまだ言われたことないですけど、言われたら私が怒る前に傷つきそうです😨

    公共の場でゆわれるのだけは避けたいですよね😧

    • 4月5日
MasA

こんにちは( ¨̮ )︎︎❤︎︎
うちの子も今2歳ですが 上の子が教えたのか、まじ卍とか、言ってます……(笑)(;^_^A
変な言葉 教えないでって言うのですが そういう言葉って すぐ覚えちゃいますよね。。。

  • 冬空

    冬空

    やっぱり言いますよね😧
    ほんと今は特になんでもすぐに覚えますもんね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子もアンパンマンの事を
アンパンマンコー(下ネタごめんなさい。)って言います😭
舌ったらずなので仕方ないのですが
何回も何回も教えても
外でもどこでもお構いなしで言うし
すごい恥ずかしくて嫌です。(笑)

  • 冬空

    冬空

    笑ってしまいました笑笑笑笑
    たしかに何処でも言われたら恥ずかしいですよね😭

    • 4月5日
deleted user

上の子、最近、ちんちん・おっぱいってよく言ってきます。
子供って余計なやつはすぐ覚えますよね😂家の中で言うのはまだ許せるけど外で言われたら最悪です😱😱

  • 冬空

    冬空

    ちんちならまだ可愛いじゃないですか😭
    最近はうちの上の子はち○ぽてゆうのですごく汚らしくていやです😭

    • 4月5日
汚姫

私の妹が口が悪く
妹の子(6歳)も口が悪いです…

うちの子の前では
変な言葉を使うな!と
注意するのですが
同じく覚えないか不安です😭

「くそばばあ」「くそじじい」
「ブス」「うざい」「死ね」
などなど…

正直今の妹の子は
可愛くなく生意気で
腹が立ちます😭
私の旦那も同じく感じており、
我が子にはこうなって
欲しくない思いが強いです😭

義理妹さんに
教えないよう言ってみては
いかがですか?😭

  • 冬空

    冬空

    そんなことゆうんですか!😭それは嫌ですよね!悪影響しかないですもんね😧うざいとかしねとか言われたら私ならめちゃくちゃ怒ります、、

    義妹にはいらんことを教えるなとは言ったんですけどね😭

    • 4月5日
えんどママ

おしゃべりするようになると、本当にすぐ覚えますよね。
それが可愛かったりもしますが、覚えてほしくない言葉もあり😭
最近は、テレビで関取の方がおならをすると「ごっつぁんです!」て言いますというのを見て、長男もおならをした後「ごっつぁんです!」というようになりました。
凄く得意げに😂
外に出てそれやると凄く恥ずかしいからやめてほしいです😂

  • 冬空

    冬空

    ほんとその通りです!😭
    いいことだけ吸収してほしいけど
    そうはいかないみたいで覚えてほしくないことも覚えるのでほんと困ります😧
    笑ってしまいました笑笑
    めちゃくちゃ可愛いじゃないですか😭💕

    • 4月5日
みはる

ごめんなさい、「まじ卍」可愛くて笑っちゃいました😳
うちも私のせいなんですけど「まじやばい」「まじウケる」とか言っちゃいます…‪‪💦‬(笑)
あと知らないおばさんに「おばちゃん〜」と話しかけに行ったり...なんとなく気まずいですよね😅

  • 冬空

    冬空


    あ、私も口癖でうける〜て言ってしまうのでそれは真似してきます笑笑

    話かけにいくのも誘拐されないか怖いですね😭

    • 4月5日