
コメント

あか
水通ししたお洋服は
ベビータンスにしまいました♪
ベビー布団は一応通年用ですが
バスタオルで充分らしいですよ!
その方が沐浴にも使えるし
こまめに洗えて清潔です!
代謝がいいので汗も沢山かくし
赤ちゃんてほんと気軽にゲロ吐くので(^o^;)
無燃糸のタオルやガーゼケットなど肌触りがよくてすぐ乾くやつがおすすめです♪

ぽんちゃん
わたしも先日やっと水通しが全部終わりました😊✨
わたしは衣装ケースにしまっちゃいましたよー!
お布団は一応年中使えるものにしてタオルケットは別に買いました💗
-
miki
ありがとうございます💕
そこまで神経質にならなくてもいいですよね?😂
なんか友達がホコリが入らないように圧縮してると聞いたので😵
お布団の件、参考にさせて頂きます🤗- 4月5日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
私も服は紙袋に入れてましたよ!
その後、100均で売ってる蓋付きのBOX?に入れました😊
布団は年中使えるもので、夏場はタオルケットです♪
ちなみに冬はスリーパーを着せてます(* ॑꒳ ॑* )
-
miki
ありがとうございます💕
敷ふとんもタオルケットだと暑いですかね?😵💦- 4月5日
miki
ありがとうございます😍
ベビータンスが置けるスペースがないので、羨ましいです😂💚
バスタオルを掛け布団代わりにして、そのまま沐浴で使ってるんですか?😌✨
そうですよね😂
結局掛け布団に吐かれて何回も洗うよりも、バスタオルに吐かれた方が洗いやすいですね😍
参考にさせてもらいます🤗💚