![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが抱っこしている人を引っ掻く問題について、どう対処すればいいか悩んでいます。引っ掻かれた時に子供に伝えるべきか、待つしかないか悩んでいます。
生後8ヶ月の赤ちゃんですが、最近抱っこしてる人の顔や首を引っ掻きます💦
最初は痛いよ〜って言ったり、手にタオル持たせたり、避けてたのですが、避けきれず私の顔は血が出て傷だらけでヒリヒリ…
主人も傷だらけに😅
寝起きに何回かされて思わず痛い‼︎って不機嫌に言ってしまいました。
子供はムッとした顔をしていたそうで、可哀想な事したなと思いました。
この引っ掻くのは、おさまるまで待ったり気をそらすしかないでしょうか⁇
引っ掻かれたら嫌だよ〜って、子供にはまだ伝わらない?教えない方がいいのでしょうか😵
先輩ママさん、教えてください💦
- amam(7歳)
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
保育士をしています😉
もういけないことは教えていいと思います!繰り返し繰り返し、傷を見せたりして痛い痛いなんだよ、ぶー🙅♀️だよ、いけない!など声をかけてみてはいかがでしょうか?きちんと目を見させて真剣な顔で言ってみてください!伝わると思います🙇
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
うちも最近引っ掻くに加えて首筋をつねる事も始めました😭
1歳児検診の時に相談しましたが成長しているからこそ色々触って知りたがっているのもあるとのことでした。
ただそのままにはせず、わからないなりにも、こうしたら痛いからやめようねと駄目というニュアンスはその都度伝えて言ってくださいと言われました。
うちも怒っても怒られてるというのがまだわからなくて続けてやって来ましたが少しきつめに言うようにして続けたらいつもではないけど辞めるようになりました。
辞めない時もありますがママがよく思ってないというのは小さいながらに察しているようです。
子供は加減がわからないから痛いと思いますが少しずつ改善していくと思います!
子育て頑張りましょう!!
-
amam
ありがとうございます!
もう教えてもいいんですね‼︎
嫌な事、ダメな事は伝えて行こうかと思います☺️- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じです!!!
ひっかいたりつねったりで
ホントほっぺたとか首の皮膚取れるかと思います😰
最近は、痛いよ!ってひっかいた手を握ったりしてます!
完全にやめてはいませんが
言っている私にはしなくなりました😂
痛いしか言わない旦那等にはやります(笑)
-
amam
痛いですよね😭
私も手を握って目を合わせて訴えます💦
最近ちょっと落ちついてきたかもしれません☺️
でも萎縮してないといいのですが…💦- 4月7日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
一緒です😭
ちっちゃい手なのに、なんでこんな強いんだ!?って力で引っ掻いたりつねったり髪の毛引っ張ったりしてくるから本当に痛いですよね💦
「いたいいたいだよ!やめようね!」と言ってますが、息子は笑顔です😅笑
解決策になってないですが💦
お互いがんばりましょう💪❗️
-
amam
力強いですよね😭
昨日も顔に引っ掻き傷が…
伝わることを祈ります😭- 4月7日
amam
ありがとうございます😊
反応や感触が楽しいのかな?、遊んでるつもりなのかなって思ってたのですが、もう教えても大丈夫なのですね💦
わからない事だらけで悩みます💦
ありがとうございます😊
みるく
引っ掻くこと、それに対しての反応を楽しいと思っているのなら尚更、両手をとって、目線を合わせて、いけないよ。ママ痛いよ。と真剣に言って教えた方がいいと思います😢子供の爪って薄くて痛いですよね、、😢😢繰り返し繰り返し行っていくと治まってくると思います😢